最新更新日:2024/11/17
本日:count up11
昨日:22
総数:146180

GIGAスクール構想推進モデル校公開授業研修会(上滝中学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月17日(火)に上滝中学校でGIGAスクール構想推進モデル校公開授業研修会を開催しました。1年生理科「身のまわりの物質」、2年生社会科「日本の諸地域 近畿地方」、3年生美術科「パッケージで地域の魅力を発信しよう!」の授業が公開されました。
 講師の京都教育大学 講師 大久保紀一朗先生より、公開授業に基づいて個別最適な学び・協働的な学びを進める端末・クラウド活用について具体的に教えていただきました。
 受講者からは、「自己調整学習において、教員側の準備や生徒への支援の重要性を感じた」「生涯学び続ける生徒を育成するために、端末を効果的に、適切に活用することが必須だと改めて学んだ」などの感想が聞かれました。
 研修会での学びを生かして、各校の実態に即した校務や授業でのクラウド活用が一層推進することを期待しています。

GIGAスクール構想推進リーダー研修会(中学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(木)に奥田中学校で、GIGAスクール構想推進リーダー研修会(中学校)を開催しました。1年生英語科「「A Japanese Summer Festival」、2年生理科「生物のからだのつくりとはたらき」、3年生社会科「基本的人権の尊重」の授業が公開されました
 講師の信州大学 准教授 佐藤和紀先生より、公開授業に基づいてクラウドを活用した個別最適な学びの在り方について具体的に教えていただきました。
 受講者からは、「端末を使うことが必須である社会になっているので、教員自身がその変化に対応していかなければならないと思った」「子どもが一人でも学べるよう学び方を教えていくことが大切だと改めて感じた」などの感想が聞かれました。
 研修会での学びを生かして、各校の実態に即した校務や授業でのクラウド活用が一層推進することを期待しています。

第10回 初任者・新規採用教員研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(木)午後、Toyama Sakuraビルにて、第10回初任者・新規採用教員研修会(兼 特別な支援を必要とする児童生徒に関する研修会)を行い、富山大学 准教授 和田 充紀先生より講義いただきました。
 講義では、具体的な事例を基にしながら、障害の特性や特性に応じた支援の方法についてお話しいただきました。受講者は、疑似体験を通して、子どもたちの困難さや感じているストレスを理解し、支援の方法について考えたり、抽象的な指示や表現が子どもたちに伝わりにくいことを学び、具体的な指示や褒め方の工夫の必要性を実感したりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
富山市教育センター
〒930−8510
富山県富山市新桜町6−15
 ToyamaSakuraビル6階
TEL(076)431−4404
FAX(076)431−4405