最新更新日:2024/11/22
本日:count up44
昨日:53
総数:295822

9月26日(木)ななこのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ななこは今日も元気です。

 当番の子供たちが、ランドセルを置くと、すぐに身なりを整えます。
 衛生面に気を付けます。

9月25日(水)科学・手作りクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
フィルムケースと入浴剤を使って「ロケット」を飛ばす実験を行いました。校舎の2階くらいの高さまで高く飛び、歓声があがりました。

9月25日(水)ファミリー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、前期ファミリーで集まる最終日。
 来週末、新しいファミリー班が結成します。

 班の友達のがんばっているところや、よいところを「赤色のりんごの実」に書きました。
 自分のがんばりには「オレンジ色のりんごの実」。
 
 カードを渡しながら、ファミリーで前期の振り返りをしました。
 

9月25日(水)ななこ 名前で呼んであげるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みは、当番が決まっていません。
 ななこの顔を見たい子供が、身なりを整えて牛小屋にやってきます。

 「お待たせ。名前が決まったよ、ななこだよ。」
 「ななこ、今日からななこだよ。」

 
 ななこも慣れてくれるかな。

9月25日(水)子牛の名前が決まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 アンケートをとり、何度も話合いを重ねましたが、今日、名前が決まりました。
 「ななこ」です。
 耳にある個体識別番号が決め手となりました。

 牧場に帰っても、呼んでもらえるのではと考えた子供もいました。
 2週間かかって、みんなが納得がいくまで話し合いました。

 そして、6年生がお昼の放送で名前の発表をしてくれました。

 ななこ、よろしくね!
 

9月25日(水)2・3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 課題が終わった後、さらにドリルの問題を解いたり、クロムブックの問題にチャレンジしたりしています。
 5時間目のファミリー学習で、自分が取り組む課題をしっかりと決めて入力していました。
 

9月25日(水)1年生 道徳

画像1 画像1
 まちのよさについて考えていました。

 「池多のよいところは?」

 「白鳥やかもがたくさんいて楽しい。」
 「田んぼがたくさんある。空気がおいしい。」

 まちの様子をよく見ているようです。
 次々に手が上がっていました。

9月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、とろろ昆布和え、きつねうどんです。

 温かいうどんがおいしい季節になってきました。
 富山県産のとろろこんぶ。
 小松菜やきゅうりと一緒に和えているのは、酸味の少ない「白とろろ」です。

9月25日(水)4〜6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表現運動の学習をしています。
 「大変だ!○○!」の○○に言葉を入れ、そのテーマに合った動きをチームで考えます。

 教員チームでつくった動きを見ながら、やる気満々の上学年。
 早速、話合いが始まりました。

9月25日(水)今朝の牛小屋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子牛は今日も元気です。
 最近は涼しいので、扇風機を切っています。
 子牛にとって過ごしやすい季節になりました。

 今はすっかり池多小学校の小屋になれたのか、めったに鳴かなくなりました。
 入学したばかりの頃は、よく鳴いていました。

 小屋の近くで作業をしている教職員や子供の動きをよく見ています。
 愛らしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 2024/10/1
集金振替日 区域連合音楽会
10/2 2024/10/2
イエナプラン的教育公開
10/3 2024/10/3
10/4 2024/10/4
10/5 2024/10/5
10/6 2024/10/6
10/7 2024/10/7
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684