• 校舎写真.JPG

お知らせ

 2月13日(木)~19日(水)まで、大成っ子パワーアップ週間です。今年度最後の週間となります。家庭学習や正しいメディアの習慣を身に付け、進学、進級できるようご協力をお願いいたします。

新着記事

  • IMG_7910.JPG

    3年生 ネット型ゲームを楽しんでいます 

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     ペアを組んでネットゲームを楽しみました。交代で打つ、ワンバウンドで打ち返す等の...

  • DSCF0020.JPG

    感謝のつどい

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     日頃からお世話になっている地域の方々をお招きし、感謝の集いを開きました。お越し...

  • IMG_7449.JPG

    2月14日(金)の給食

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校からのお知らせ

     今日の給食は、ごはん、牛乳、ししゃもフライ、しょうがびたし、肉じゃがです。肉じ...

  • IMG_7443.JPG

    1年生 授業風景

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     来週19日に、新1年生との交流会があります。プロクラムもできてきました。実際の...

  • IMG_7448.JPG

    2年生 授業風景

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     図工の時間です。図書室でお話を参考にして、すごろくを作っていました。

  • IMG_7445.JPG

    3年生 授業風景

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     算数では二桁×二桁の筆算に取り組みました。筆算のやり方を確実に身に付けましょう...

  • IMG_7444.JPG

    4年生 授業風景

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     国語「つながりに気をつけよう」の学習です。分かりにくい文章を言葉と言葉のつなが...

  • IMG_7447.JPG

    5年生 授業風景

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     体育ではネット型のゲームに取り組みます。寒い体育館ですが、体をどんどん動かして...

  • IMG_7438.JPG

    6年生 授業風景

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     家庭科の時間です。これまで寒い冬を快適に過ごす工夫を学習してきました。きょうは...

  • IMG_7434.JPG

    今朝の様子:2月14日

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     先週積もった雪も今週は気温が上がり、ずいぶん溶けました。子供たちが登校してきま...

  • IMG_0014.JPG

    5年生 卒業お祝いプロジェクト

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    活動の様子

     5年生は6年生の卒業をお祝いする週間と集会に向けて準備を進めています。今日は1...

  • IMG_0740.JPG

    体育科「跳んで、降りて、跳び箱遊び」(1年生)

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/13

    活動の様子

     体育科「跳んで、降りて、跳び箱遊び」の学習を始めました。まず、一人で跳ぶ縄跳び...

  • IMG_0733.JPG

    グループで話し合って考えたよ(1年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    活動の様子

     国語科の学習で、自分が読み取ってきたことや読み取ったことから考えたことをグルー...

  • IMG_2335.JPG

    6年生体育 バスケットボールの様子

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    活動の様子

     6年生の体育の様子です。オリンピック種目でもある3×3(スリー・エックス・スリ...

  • IMG_7473.JPG

    理科 水の温度と様子 (4年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    活動の様子

     理科では、水の温度と変わり方を学習しています。水を熱した時に出る「湯気」「あわ...

  • CIMG0492.JPG

    2月13日(木)の給食

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    活動の様子

     今日の給食は、ごはん、牛乳、和風サラダ、具だくさん汁、◆ますの竜田揚げ ◆肉じ...

  • IMG_7429.JPG

    いきいきタイム

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    活動の様子

     きょうの「いきいきタイム」は子供たちが自分で考えて過ごしていました。委員会の仕...

  • IMG_7031.JPG

    2月12日(水)の給食

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    学校からのお知らせ

    今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏つくね、よごし、里芋といかの煮物です。煮物が体...

  • IMG_7423.JPG

    講演会

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/08

    活動の様子

     学習参観後に大成育友会主催による講演会がありました。富山市防災危機管理課の職員...

  • IMG_7422.JPG

    学習参観

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/08

    活動の様子

     今年度最後の学習参観でした。足下の悪い中、多くの保護者の方々にご参観いただきあ...

新着配布文書

予定

  • 委員会活動

    2025年2月18日 (火)