最新更新日:2024/10/30
本日:count up6
昨日:27
総数:338596
本校の海抜は5.8mです

隠れている虫を探そう

画像1 画像1
 生活科の時間に、秋の虫となかよくなろうと虫探しをしています。今日は自分の探した虫を友達に紹介したいという思いから、タブレットを使い見つけた虫の写真を撮る学習をしました。話し合いの時間には、「そっと近づいたから写真が撮れたよ」「石をどかしたら隠れていたダンゴムシを見つけたよ」等、それぞれ気が付いたことを話していました。

打楽器でリズムアンサンブルづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科では、打楽器を使ってリズムアンサンブルづくりをしています。どんな順番で鳴らすか、どのような工夫をするか、3人で話し合いながら進めています。

おしべの先の粉を観察しよう(5−1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ヘチマとアサガオを観察した際に、花の中を手で触ってみると、粉が付きました。この粉は何だろうと、セロハンテープで取って顕微鏡で観察しました。
 ヘチマは黄色くてお米のような形のものが、アサガオは白くて丸いものが見えました。顕微鏡の使い方も学びました。

ヘチマのおしべについている粉は、、(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
ヘチマのおしべの先についている、なぞの粉を採取しました。
顕微鏡で観察をしてみると、花粉ということがわかりました。

ヘチマとアサガオの花のつくり(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業では、ヘチマとアサガオの花のつくりを観察しながら比較しています。

カラフルいろみず

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に、絵の具を使って「カラフルいろみず」の学習をしました。水の量や絵の具の量を少しずつ変えながら、思い思いの色水を作りました。また、作った色水を太陽の光に透かして見たり、色を混ぜてみたりしました。

曲に合わせて踊ろう!(3年生)

 体育では、学習した基本の動きを活用して、ダンスをつくっています。
 各団ごとに、実際に動いてみながら楽しそうに活動しています。つくっていく内に、「サビに合う動きを考えたい」「このタイミングでは、この動きを入れたい」など、思いが強くなっている様子がうかがえました。
 来週は中間発表を予定しています。どの団の発表も、楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

月の見え方を調べよう! 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習では、月の形が日によって変わって見えるのはなぜかを調べました。ボールに光を当てて、明るく見える部分がどこかを調べました。ボールの位置を変えながら、いろんな形の月を調べていました。

学習発表会に向けて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会に向けての活動が今日から始まりました。
グループ毎に真剣に考えています。明日の全体打ち合わせでいい案がでるといいですね。

チャレンジ陸上記録会に向けて その4 6年生

画像1 画像1
 体育の時間には、ソフトボール投げの記録測定をしました。本番で行う3種目の記録測定を校内で行い、一人一人が目標の記録を決めました。本番まで1週間です。子供達の気持ちも高まってきています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816