最新更新日:2024/11/22
本日:count up256
昨日:376
総数:717510
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

くれ小たんけんたい 〜おしえるね、〇〇のひみつ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは学びのフェスティバルの発表で、緊張した様子でしたが、練習の成果を発揮できて、ホッと一安心している子供もいました。本日は子供たちへの温かいメッセージありがとうございました。

3年総合 くれはの宝

画像1 画像1
 たくさんのくれはの宝を見つけた子供たち。それぞれのチームの個性が光る発表でした。ある子の振り返りには、「たくさんの宝があるくれはってすてきな町だなと思った」とあり、地域に愛着を感じているようでした。

4年生 学びのフェスティバルがんばったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 学びのフェスティバルが行われました。たくさんのお家の方が見に来られ、緊張している様子でしたが、練習の成果を一生懸命発揮し、自分たちの伝えたいことを発表しました。この後はより多くの人に環境問題について知ってもらったり、取り組んでもらったりすることを考え取り組んでいきます。がんばっていきましょう。

5年生 学びのフェスティバル 合唱発表

画像1 画像1
5年生は、連合音楽会で歌った「明るいほうへ」「次の空へ」の2曲を披露しました。一人一人が歌詞の意味が伝わるよう思いをこめて歌いました。今までで一番の歌をみなさんに届けることができ、思い出に残るよい時間になりました。

2年生「学びのフェスティバル」10/12

いよいよ本番!
朝から「きんちょうする〜」と、ドキドキの子供たち。

発表に向けて、自分たちで台本を書いてスライドをつくり、発表を創り上げてきました。
今日まで様々なアクシデントがあり、「これじゃだめだ」を繰り返しながら、よりよい発表にしようとがんばってきました。

本番では、呉羽のステキをつたえようと、どのグループも思いきり発表する姿が多く見られました。

発表後の感想タイム。
「野口屋さんに行きたくなりました」
「今まで行っていたカンパーニュについて、初めて知ったことがたくさんありました。ありがとう」
「発表を見て、1年生からの成長を感じました」
など、保護者の皆様からの温かい言葉に、子供たちはとても嬉しそうでした。本当にありがとうございました。

創り上げることの大変さ、心を一つにすることの難しさと嬉しさ、伝えることの楽しさ。
このフェスティバルでの学びを これからに生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学びのフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から学習を進めてきたSDGsの学びについて、子供たちが発表しました。世界規模の大きな問題から、自分でも行動できる問題、アクションを調べ、保護者の皆さんに学びや呼びかけを伝えました。
 スライドの表し方や台本でのセリフの伝え方等、工夫を重ねて練習を繰り返しました。その練習の成果が十分に発揮できていました。これからは、バザーに向けて活動を頑張っていきましょう。
 保護者の皆様、ご意見やご感想を頂き、ありがとうございました。

6年生 事前指導と事後評価

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学年掲示板。
朝と帰りのバージョンです。

もちろん、直接、言葉と表情で伝えていますが、
このように環境でもさりげなくしっかり語りかけていきます。


進行役はわかたか委員

画像1 画像1
感謝の集いを進行したメンバーです。

おおまかなシナリオは作成してありますが、
「ふさわしいメッセージになるよう、セリフは自分たち自身で考えました。」
とのことでした。
心掛けでもメッセージが体現できるようにしているところが素晴らしいですね。

感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃お世話になっている、防犯協会の方々・見守り隊・交通安全協会・スクールガードリーダー・CSスタッフの方々をご招待し、感謝の集いを行いました。
まず6年生が全校を代表して感謝状を1人ずつ手渡しし、5年生が合唱を披露しました。

6年生 明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の本番に向けて最終の発表練習に挑みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2学期の行事
10/15 振替休業日
10/16 6年こころの劇場(オーバードホール)
10/17 委員会活動
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103