最新更新日:2024/11/20
本日:count up10
昨日:63
総数:873819
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

4年生 おはぎ作り体験

 地域の方にお越しいただき、おはぎ作り体験を行いました。「一つ一つ手順を丁寧に教えてくださったので、美味しいおはぎが作れました」「『上手にできたね』と褒めてくださったことがとても嬉しかったです」と振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 高齢者疑似体験

 講師の方にお越しいただき、高齢者疑似体験を行いました。体験を通して、「腰が痛いから歩くのがつらくなってきた」「見えにくいから、階段を降りるのが怖い」と高齢者の方の気持ちを少し考えることができたようです。子供たちは、「明日のおはぎづくりでは、今日の体験をもとに相手の気持ちを考えながら接したいです」等と感想を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足「魚津水族館」

 遠足で魚津水族館に行ってきました。子供たちは魚とふれあい、多くのことを学んできました。
 「くらげがきれいで好きだな」「さめってこんなに大きいんだ」などと、興味深げに水槽の中の生き物を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽会に向けて

 連合音楽会に向けて歌練習を頑張っています。音楽指導の先生に、声の出し方や発音の仕方などを教えていただき、曲調に合った声が響くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 こん虫などのすみか探し

 理科では昆虫などのすみかを探したり、すみかにしている理由について考えたりしました。昆虫などの虫は、敵から身を守るために身体と同じ色の場所をすみかにしていることやえさが豊富な場所を見付けてすみかにしていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習の時間「広田の果てまでイッテQ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「自動車をつくる工業」の学習で学んだことを「人」「もの」「こと」の視点で整理しました。その後、広田地区にある工業との共通点を考えました。

1年生 図画工作科「いっしょに さんぽ」

 粘土を使って、自分や友達、家族等が生き物と一緒に散歩をしている様子を表しました。「明日は遠足だから、いろいろな魚と泳いで海の中を散歩しているよ」「飼っている犬と散歩しているよ」と、想像を膨らませながら楽しく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 空き容器のへんしん

 図画工作科では、空き容器から生活で使えるものを作っています。どこで使いたいか、何に使いたいか考えながら製作を進めています。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

 理科「自然の中の水のすがた」では、蒸発した水は、再び目に見えるすがたにもどるのかどうか、予想を立て、実験しました。実験結果からどのようなことが分かるか、班で話し合いながらノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

 図画工作科「コロコロガーレ」では、ビー玉の転がり方を何度も確かめながらコースを作りました。友達と作品を見せ合いながら楽しんで作っていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279