最新更新日:2024/11/23
本日:count up19
昨日:28
総数:525493
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

5年生 今日は暑い!プール日和!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から気温が高かったですね。「今日はプール入れる?」「暑いからプールに入りたい!」登校後の子供たちはプールに早く入りたい様子でした。

 今日の水泳学習では、バタ足の確認をした後に、クロールの練習グループ、平泳ぎの練習グループに分かれました。自分の目標に向かって練習に励みました。自分の成長を感じることができた子供たちは、「やりきったぞ!」といういい表情をしていました。

3年生 七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運営委員会の呼びかけで、七夕の短冊に願いを書きました。それから、七夕の曲を歌いながら、飾りも作りました。「家に竹があるから、自分でも作りたい」と話してくれた子供もいました。日曜日7月7日は、七夕です。天の川が見えるといいですね。

3年生 今日の蚕

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝学校に来てみると、繭から出てきている最中のカイコの成虫を発見しました。みんな「がんばれ!」を応援しながら見ていました。
 さて今日で孵化させてから50日となりました。蚕の短い一生もそろそろ終わりに近付いています。

7月4日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(木)今日の献立
・減量食パン
・牛乳
・あらびきウインナー
・コールスローサラダ
・ツナとトマトのスパゲティ
 今日は、トマトを使用したスパゲティでした。スパゲティの量は10kgです。7月に使用するトマトは、「麗月(れいげつ)」という品種で、富山市の吉岡地区で栽培されています。色や形がとてもきれいで、糖度と酸度のバランスが良いのが特徴です。今日は残念ながら、他県のトマトでしたが、7月中に八尾小学校にも届く予定です。今日もおいしくいただきました。

3年生 蚕の成虫

 蚕がどんどん成虫になってきました。メスの争奪戦もすごいです。オスは羽音をたてて、メスを獲得しようとしています。先日の1組以外に、今日2組のつがいが成立しました。
画像1 画像1

1年生 はじめての選択献立(竹組)

 今日は、楽しみにしていた選択献立の日でした。八尾小学校に入学して初めての選択献立です。竹組では、ハムチーズフライと桃のゼリーが大人気でした。
 とても蒸し暑い日でしたが、冷たいゼリーやさっぱりとしたレモンタルトで元気をチャージすることができました。
画像1 画像1

3年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は大変暑い日となりました。子供たちは気持ちよさそうに水泳の学習に取り組んでいました。
 昨年の夏休みは、暑すぎてプール開放が中止になることが多かったです。そのため、今年は、夏休みのプール開放が、8:30〜10:00となりました。どんどんプールに入って、水泳がうまくなるといいですね。

1年生 おってたてたら

 図画工作科の時間では、色画用紙を折ったり切ったりして作品作りをしています。自分が作りたい街のテーマを決めて、活動しています。
 動物の街やビルがたくさん並ぶ街、森の中など、楽しそうな街がいっぱいです。はじめは、作品を立たせるのに苦戦していましたが、こつを掴んできたようです。
 様々な角度から自分の作品を見て、もっと工夫できるところを探している姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 クロムブックのアカウントを変更しました

 クロムブックのアカウントを変更するために、ご家庭で考えてくださってありがとうございます。本日みんなで変更しました。反映するのに、2〜3日かかるとのことですが、今後は新しいアカウントになります。
画像1 画像1

1年生 短冊を飾ったよ

 生活科の時間に、七夕の短冊づくりをしました。教科書には高岡市の七夕祭りが載っていて、「竹が大きいね」「飾りもついているよ」と様々な発見をしました。
 中には、七夕祭りに参加した子供もいて、「ぼく、行ったことあるよ!」と、うれしそうに話をしていました。
 短冊に、思い思いの願い事を書いて、竹に飾りました。
「神様が見ているから、よく見えるように上の方に飾りたい!」「願いごとが叶ったら嬉しいな」と、話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校や学年の予定
10/22 校内発表会
クラブ7(卒業写真撮影)
10/23 区域連合音楽会(3・4年参加)
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265