最新更新日:2024/11/22 | |
本日:23
昨日:65 総数:773141 |
9月4日(火) 空き容器の変身 3年2組の様子9月4日(水)【国語】漢字の広場&【書写】成長 5年生書写では「成長」と書きました。 9月4日(水)図画工作科 2年生子供たちは緊張しながら慎重に練習しました。 次回はカッターを使った作品をつくります。 9月3日(火)休み時間の図書室9月3日(火) 空き容器の変身 3年生9月3日(火) 金銭教育出前講座 5年生お金の特徴である「交換できる」「価値をあらわす」「保存できる」の3つについて分かりやすく説明していただき、理解を深めました。 9月3日 身体ほぐしとマット運動 3年生9月2日(月) いろいろ 5年生2時間目の最後には、「県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜」があり、5年生も真剣に取り組んでいました。 社会では農業の学習をしています。 9月2日(月)呉羽梨登場! 給食室ごはん、さばの銀紙焼き、はりはり和え、冬瓜スープ、呉羽梨、牛乳です。 地元の味、呉羽梨の登場です。 今日は、4年1組で「なぜ なし くれは」というお話をしました。 呉羽丘陵の斜面は水はけがよく、稲作には適しませんが、果物を育てるのにはもってこいです。全国でもいち早く梨栽培を始めたともいわれています。 また呉羽地区では、すべての農家さんが減農薬で梨を育てています。 おいしい富山の旬の味を、桜っ子みんなでいただきました。 8月30日(金) かかし 5年生「こうした方がいいんじゃないかな」「これは私が作るね」などと話し合いながら作業を進める姿がとても印象的でした。 「稲を守る」という思いをこめて、来週には完成を目指します。 |
|