最新更新日:2024/09/10
本日:count up64
昨日:93
総数:517825
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

2年生 声でおんがくをつくろう

 音楽の学習では、生き物の鳴き声を組み合わせた音楽づくりに挑戦しました。
 カエルの「ケロケロケロケロ」「ケロッケロッケロッ」「ケロケロッ」と声を組み合わせて練習しました。その後、グループでどんな生き物のどんな声を組み合わせようかを考えました。
 どんな鳴き声の音楽ができるのか、発表が楽しみです。
画像1 画像1

2年生 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から鉄棒ウィークで、体育館に鉄棒が設置されました。「てつぼうあそび名人になろう!でも、名人ってどういうこと?」と聞くと
 ・安全に約束を守ってなかよく鉄棒ができること
 ・技が上達すること
 ・友達に技を教えてあげられるくらいになること、という考えが出てきました。
 今日は2年生になって初めての鉄棒でした。これから、自分なりの「てつぼうあそび名人」を目指して練習に取り組みたいと思います。

5年生 体育 鉄棒とマット運動

 おわらも一段落し、久しぶりの体育でした。
 マット運動では、体をほぐしたり、背倒立のポイントを確かめました。
 鉄棒では、ワークシートでできる技を確認し、めあてを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
 9月5日(木)今日の献立
・コッペパン
・牛乳
・チキンナゲット
・グリーンサラダ
・かぼちゃポタージュ
 今日のかぼちゃポタージュには、ある食材がかくれていました。給食ならではの食材です。献立表をよく見ると分かりますよ。今日もおいしくいただきました。

1年生 鍵盤ハーモニカを使ったよ

 2学期から、音楽科の時間に鍵盤ハーモニカを使って学習をしています。今日は、どんな音が出せるか試してみたり、自分のお気に入りの音を見つけたりする活動をしました。
「高い音や低い音が出たよ」「ふたつ一緒に鍵盤を押すと、ふしぎな音が出たよ」など、鍵盤ハーモニカの音色を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スルスルビューン!

 図画工作科の時間では、紙コップや紙皿にクリップをつけて糸の上を滑らせ、滑って楽しい作品をつくっています。今日は、よりよい作品になるように飾りをつけたり模様を描いたりしました。
 スルスルコーナーやビュンビュンコーナーを設け、動きを試しながら作品をつくる様子が見られました。
 友達の作品を見る時間では、「カメのこうらがすてきだね」「モノレールの窓が本物みたいにつくってあるね」などと、友達の作品のよさを見つけ伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 おわら最終日 みんなで輪踊り

 9月3日おわらの最終日です。
 クラスの仲間で輪になって、踊りました。
 背筋、指先など意識されているのが伝わりました。

 来年は、全校に教える番になります。
 少しずつ頼りになる立場へと上っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 最後の「朝のおわら練習」

 9月3日(火)、学校での「朝のおわら練習」も最終日です。先週から、6年生さんに来てもらって、一緒に練習をしていました。
 今日は、おわらの最終日でもありますね。地域の大切な伝統を大事にする気持ちをしっかりと育てていってほしいと思います。また明日から、気持ちをしっかりと切り替えて、通常の学校生活に戻していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 席替え

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は席替えをしました。新しい班のみんなと簡単な図形を組み合わせて絵を描きました。班のみんなと声をかけたり、出来上がった絵について感想を伝え合ったりしていました。

おわら週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9月3日は、おわら週間最終日です。今日は、6年生の呼びかけで、全校放送で流れてくるおわらの演奏に合わせて、全校みんなでおわらを踊りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校や学年の予定
10/26 学習発表会
10/28 振替休業日
10/29 委員会13
10/31 就学時健康診断
八尾っ子漢字検定
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265