最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:15 総数:423809 |
7月22日(月)の給食【献立】 ごはん 牛乳 魚の利久揚げ 酢の物 みそ汁 7月19日(金)5・6年生 今日の授業風景(水難事故から身を守るには)
ライフジャケットを使っての浮遊体験では、避難訓練で着脱経験はありますが、実際に水の中に入ることはしていなかったので、子供たちはライフジャケットの効果をとても感じていました。
7月19日(金)1・2年生 今日の授業風景(プール学習)
1・2年生の3時間目は、体育の学習でプールに入りました。学習するたびに、子供たちはどんどん水に慣れています。鼻をつまんで水の中に潜っていた子供もいつの間にか余裕をもって潜ることができたり、ビート板を使ってのバタ足が上達していたりするなど、学習し始めた頃に比べると、とても頼もしく感じられます。
7月19日(金)5・6年生 今日の授業風景(水難事故から身を守るには)
服をきたまま水の中に入ると、簡単に動けないことも体感したようです。5・6年生が体験している様子を1年生が見学に来ました。ペットボトルやライフジャケットの効果を知る機会となりました。最後に、代表の児童が「今日、教えていただいた方法を家族にも伝えたい」と思いを伝えました。
7月19日(木)5・6年生 今日の授業風景(水難事故から身を守るには)
5・6年生は、富山市スポーツ健康課、八尾B&G海洋スポーツセンターより指導者をお招きして、「水辺の安全教室」を行いました。水着の上に長袖長ズボンを着て、ペットボトルやライフジャケットを使って浮遊体験をしました。ペットボトルを抱えて仰向けになったりペットボトルを背中の方に入れたりするだけで、水に浮くことに子供たちは驚いていました。
7月19日(金) 6年生 災害時炊き出し訓練また、炊きあがるまでの時間を利用して、災害時に利用する新聞スリッパ作りも体験しました。 7月19日(金)の給食【献立】 ごはん 牛乳 厚焼き卵 枝豆 韓国風すき焼き 7月18日(木)6年生 今日の授業風景(洗濯実習)
6年生の3時間目は、家庭科の学習で、手洗い洗濯に挑戦しました。洗濯液をつくり、様々な洗い方を試しました。夏休み中も家で実践してほしいと思います。
7月18日(木)の給食【献立】 ごはん 牛乳 鶏肉と大豆の甘からめ きざみ和え つみれ汁 7月18日(木) 2年生 生活科 山田小学校と交流今日は一人一人の自己紹介をし、今の生活の様子を互いに紹介し合いました。四方っ子は、ビオトープにいる沢ガニやカナヘビ等を見せながら紹介しました。 2学期に行う町探検を基に、海(四方)と山(山田)の生活の違い等に目を向けて、今後も交流学習を行う予定です。 山田小学校のみなさん、よろしくお願いします。 |
|