最新更新日:2024/11/22
本日:count up9
昨日:34
総数:409726
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

10月7日(月)4年生 国語科

画像1 画像1
 「ごんぎつね」の最後の場面、登場人物の行動と気持ちをとらえていました。「ごん」を撃った後の「兵十」の行動を文章から探します。「かけよった」という行動を見付けました。
 「『かけようる』ってどういうこと?」「かけよったということは、どのような気持ちだったのかな?」と、記述から読み取ったことをもとに登場人物の気持ちを考えていきました。

10月7日(月)2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい漢字の学習です。「星」という漢字の練習中でした。「中心線を通ります」という先生の声かけをしっかりと聞き、丁寧に練習していました。習い始めの時点で正しく覚えることができるように見届けています。

10月7日(月)1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書のとびらに掲載されている詩を、みんなで音読していました。大きな口を開け、声をそろえて元気いっぱいに音読できました。

10月7日(月)今日の給食

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、卵ロール、れんこんとまこもたけのきんぴら、豆腐の野菜あんかけ でした。
 まこもたけは、キノコではなくイネの仲間の食材です。シャキシャキした食感が特徴の食材で、ミネラルや食物繊維が豊富だそうです。今日は同じくシャキシャキした食感のレンコンときんぴらでいただきました。
画像1 画像1

10月4日(金) 3年生 豆腐作り体験学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大豆が、豆乳・おから・豆腐に姿を変えました。子供たちは、「こげないように混ぜるのが大変だった」「大豆が豆腐になり、それが自分の栄養に変わっていくのだと思った」等、大豆から学びました。

10月4日(金) 3年生 豆腐作り体験学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 絞り袋に煮た呉を入れて絞ります。

10月4日 3年生 豆腐作り体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 次に、生呉を鍋に入れて煮ます。

10月4日(金) 3年生 豆腐作り体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、水切した大豆を水を加えながらミキサーにかけます。

10月4日(金) 3年生 豆腐作り体験学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大豆から豆腐を作りました。講師の先生から作り方や豆腐の秘密を教えていただきました。

10月4日(金) 4年生 環境チャレンジ10(後編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が夏休み前にがんばって取り組んだチャレンジ10の結果が返ってきました。4年生みんなで取り組み、2週間で温室効果ガス627kg減らすことができました。
 環境推進員の先生といっしょに、地球温暖化を防ぐために自分たちができることを考えました。環境チャレンジ10で取り組んだ活動を今後も続けたり、広めたりしていきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 (祝)文化の日
11/4 振替休日
11/6 情報モラル小5講座
クラブ活動
11/7 読み聞かせ(上学年)
県東部研究集会
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658