最新更新日:2024/11/06
本日:count up15
昨日:53
総数:523646
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

5年生 楽器の音をどのように重ねよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科では、楽器の音の重なりについて学習しています。
「リコーダーと鉄琴の音を重ねようかな」「リズムが異なる楽器同士を重ねる?」「後半に盛り上がるようにするには、、、」と話し合う姿がありました。

 グループごとの発表会が楽しみです。

5年生 カナリヤ祭りに招待してもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カナリヤ級のお友達が、カナリヤ祭りに招待してくれました。先週お知らせを聞いたときから楽しみにしていた子供たち。
 どのゲームもおもしろくて、「あぁ楽しかった」と充実した表情を見せていました。

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自分の担当している洗面所をきれいにしました。みんなに気持ちよく使ってもらいたいと思いながら、きれいにしました。

わくわくタイム

 今日も、6年生さんが楽しい遊びを考えてきてくれました。
 
 長縄8の字跳びをしたり、だるまさんが転んだをしています。

 いつもとは違う遊びに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 夏休み用の本

画像1 画像1
画像2 画像2
 本を借りたあと、みんな集中して本を読んでいました。

3年生 夏休み用の本を5冊借りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み中の本を5冊借りました。好きな本が2,3さつ、頑張る本が2,3冊入るように選びました。そして、読み物の本も入れるようにしました。本を読む習慣がつくとよいですね。

7月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
 7月8日(月)の献立
・ごはん
・牛乳
・にんじんシューマイ
・ナムル
・えびと豆腐のうま煮
 今日は、ナムルのお話をしました。ナムルは韓国の料理で、「野物」と書きます。「野物」は「野菜」のことで、「野菜をあえたもの」となります。今日は、もやしとにらのナムルでした。どの学年もおいしく食べていました。

3年生 自主学習パート3

 自分で工夫して、詩を視写したり、気持ちが伝わる言葉を書き出したりしている人もいます。
 自主学習を工夫して取り組めるのは、素敵ですね。
画像1 画像1

3年生 自主学習パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、わり算の基本となる文章題を二つのパターンに分けて書いています。また赤・青・緑と色分けもしていますね。
 社会では、富山県を書いています。国語の辞書の使い方を復習している人もいます。

3年生 自主学習パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学習のたしかめ」が終わりました。テストは終わったあとが大切です。テストを終えたあと、間違った問題を自主学習でやり直しています。次に同じような問題が出たときには正確に答えられるようになるといいですね。
 パート1で紹介するのは、理科のテストの復習です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校や学年の予定
11/4 振替休日
11/5 クラブ8
11/7 小学校教育課程研究集会(県東部)
11/10 PTA秋の整備作業 ベルマーク整理
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265