最新更新日:2024/12/04 | |
本日:110
昨日:170 総数:1266424 |
教生先生とつくる授業1(4年生)
音楽科の学習を教生先生と行っています。題材名「ファミリーとつくる音の重なり」を提示すると、子どもたちは思い思いに題材に対する思いを膨らませ、聞き合っていました。その思いやイメージを基に、ファミリーでリズムアンサンブルづくりに取り組み始めました。子どもたちはファミリーのつくりたい音の重なりについて教生先生と相談しながら楽しそうに活動していました。どのようなファミリーの音楽ができあがるのか楽しみです。
チャレンジ陸上記録会 6年生朝活動(なかよし級)今日は床をぞうきんがけしました。 教室の端から端まで、 時間いっぱい掃除をしました。 形の学習(なかよし級)正方形や長方形、いろいろな形を つくりました。 「こうしたらできるよ」と教えてあげたり、 つくった形を見て 「ヘルメットだ」「かぶるところとあごひもがある」 と笑い合ったりしていました。 集団演技の練習(5年生)教生先生との学習 その2(5年生)4組は家庭科で今まで考えてきた「とっておきのみそしる」について考えていることを聞き合い、仲間の話から新たな視点を得てさらに「とっておき」を考えはじめていました。 各学級、真剣に仲間の話を聞き合いさらに深い学びとしていました。 教生先生との学習(5年生)2組は外国語活動でレストランを開き、英語表現でも相手に伝わるよさを話し合っていました。 笑顔がうまれるしかけ(5年生)今日も わくわく(なかよし級)
休憩時間 1年生の大勢の仲間と わくわくランドで遊びました
教育実習の先生も仲間に入ってくださいました 一緒に何をしようか ドキドキしました そして 3年生の詩には 鳥ではなく 四つ葉のクローバーが描かれました 運動会に向けて(6年生) |
|