最新更新日:2024/12/04 | |
本日:20
昨日:654 総数:1674923 |
もうすぐ満月ですね……!
11月14日(木) 17:00
東の空から月がのぼってきました。 (今日の日の入りは、16:43です。) 丸くはなっていますが、若干、左側が欠けいることが分かります。 明後日11月16日(土)が満月になります。 3年・授業風景・その2
11月14日(木) 4限
11月と言うより、10月を彷彿させる天候です。 学習に集中できる環境に、がんばる3年生です! (写真 上:3年2.3組女子 保健「環境汚染への対応」) (写真 中:3年4組 数学「平行線と比」) (写真 下:3年5組 音楽「歓喜の歌」 ドイツ語に挑戦!) 3年・授業風景・その1
11月14日(木) 1限
本日も小春日和 教室に差し込む日差しが暖かく、気持ちのよい秋風が吹き、学習日和です。 (写真 上:3年2組 社会「価格について」) (写真 中:3年4組 英語「関係代名詞」) (写真 下:3年5組 数学「中点連結定理」) 2年・授業風景
11月14日(木) 1限
本日も小春日和 教室に差し込む日差しが暖かく、気持ちのよい秋風が吹き、学習日和です。 (写真 上:2年3組 国語「徒然草」) (写真 中:2年4組 社会「産業革命」) (写真 下:2年5組 保健体育「交通事故への対策」) 1年・授業風景
11月14日(木) 1限
本日も小春日和 教室に差し込む日差しが暖かく、気持ちのよい秋風が吹き、学習日和です。 (写真 上:1年2組 理科「液体の混合物について」) (写真 中:1年4組 家庭科「調理の基本について」) (写真 下:1年5組 国語「蓬莱の玉の枝」) 2年・理科・授業研究・その2
11月14日(木) 1限
結露した窓ガラスの映像から、窓ガラスに水滴がつく理由を考え、班で水滴ができる条件について意見交換しました。 そして、どのような条件のときに、水蒸気が変化するのか仮説を立てました。 どの班もたくさんの意見が出て、次時の実験が楽しみですね! 2年・理科・授業研究・その12年2組の理科は、「空気中の水蒸気は、どのような条件の時に水滴に変化するか」という学習課題で、授業研究を行いました。 ▼総合教育センターや東部教育事務所から先生方が参観 朝の登校風景
11月14日(木) 8:00
気温は11度、天気は晴れ。 移動性高気圧が通過しているので、少しずつ雲が優勢な空になりそうです。 生徒が元気に登校してきました。 1年・総合・クラス内発表・その2
11月13日(水) 6限
どのクラスも、和やかな雰囲気で発表が進んでいます。 聞いている生徒たちも、友達の発表に興味津々な様子でした。 (写真 上:1年4組 下:1年5組) 1年・総合・クラス内発表・その1
11月13日(水) 6限
1年生は、総合「富山調べ」のクラス内発表をしています。 夏休み前から準備を始め、夏休み中には多くの生徒が実地調査に出向き資料集めをしてきました。 2学期に入ってからは、工夫してスライドを作ったり発表の練習をしたりしてきました。 たくさん準備してきたこともあり、生徒たちは堂々と発表できていました。 (写真 上:1年1組 中:1年2組 下:1年3組) |
|