最新更新日:2024/11/22
本日:count up8
昨日:46
総数:313914
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月15日(金) 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、講師に富山大学名誉教授・エムール株式会社睡眠生活研究所所長の神川康子先生をお招きして、学校保健委員会を行いました。
 児童保健委員会からは、今年度行った「すいみん・メディアコントロールデー」の結果について発表しました。「みんなに元気でいてほしい」という思いが伝わる堂々とした発表でした。
 神川先生からは、「睡眠時間を確保して、脳やこころ、からだの元気アップ!」をテーマにご講演していただきました。講演を聴いた児童からは、「寝るとイライラしにくいし、勉強も覚えられると分かった」「寝る時刻を決めて、毎日同じ時間に起きられるようにしたい」「朝起きたらお日様の光を浴びて、元気に学校へ行きたい」などの感想がありました。
 自分の体や心の健康に目を向けることができた学校保健委員会となりました。

11月15日(金)学習参観、学校保健委員会、学校運営協議会

 上学年は
4年生は「直線の交わり方やならび方に注目して調べよう」
5年生は「ならした大きさを考えよう(平均)」
6年生は「てこを使って重い物を持ち上げよう」
を学習しています。

 学校保健委員会でご講演いただいた神川先生
そして、学校運営協議会委員の皆様、ご家族の皆様、
ご来校ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金) 学習参観、学校保健委員会、学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習参観と学校保健委員会を行いました。朝から「家の人が見に来てくれる」と、楽しみにしている子供がたくさんいました。
 そして、学習参観も学校保健委員会も、学校運営協議会の委員の方々にも参観していただき、教職員とはまた違う視点からお話してくださいました。本当にありがとうございました。

 学習参観では、
1年生は道徳 「はしのうえのおおかみ」
2年生は算数科「九九をつくろう」
3年生は道徳 「おかあさん、かぜでねこむーちびまる子ちゃんー」
を学習をしました。

11月14日(木)「日光をかがみではね返してみよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に鏡を使って日光をはね返す活動を行いました。グループの友達と協力して、光の道を作ってみたり、日光を的に当てたりしました。はね返した日光を重ね合わせると、「鏡が1枚のときよりもあたたかいよ!」「明るさも明るくなるよ」と鏡の枚数によって明るさや温度が違うことにも気付いていました。

11月14日(木) 落語体験 上学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(水)、3限目に上学年の落語体験がありました。各学年代表1名が、落語の小話に挑戦しました。その場で、米福さんに口伝えで教えてもらい、みんなの前で披露しました。話し方や表情が大切だと米福さんがおっしゃっていました。3人とも、声色や表情が豊かで、話のおもしろさが伝わりました。米福さんも褒めておられました。

11月14日(木)SDGs活動(エコキャップ運動)の成果 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に呼びかけた「エコキャップ運動」では、地域の皆様、保護者の皆様のご協力により約5000個のペットボトルキャップが集まりました。ご協力ありがとうございました。
 6年生では、「花・SOU]さんの協力のもと、キャップを生かして「エコフラワーポット」をつくりました。キャップをリサイクルしてフラワーポットにすることで、海外の子供のワクチン接種のお金となったり、環境を守ったりすることになります。活動を通して、6年生は「自分にできることを実践していきたい」とSDGsに対する意識を高めました。
 つくったものは、グラウンドの道路側と保育園側のフェンスに飾りました。ぜひ、ご覧ください。

11月14日(木) 来年の春に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、すみれの苗とチューリップの球根を植えました。「球根はどっちが上かな」「土をかぶせるのは、このくらいでいいかな」等、友達と話し合ったり互いに見合ったりしながら植えていました。

 今週は天気がよかったので、全学年が、花壇にも苗や球根を植えました。今咲いているのは小さなすみれの花だけですが、来年の春にはたくさんの花が咲くでしょう。
 
 明日の学習参観にご来校の際には、かわいい花をご覧ください。

11月14日(木)新メニュー おいしかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 上滝小学校では、給食は全校そろってランチルームでいただきます。 
 2人の調理員さんが、全校児童そして教職員の給食を朝早くから心を込めて作ってくださるので、とてもおいしいです。
 今日は新メニュー。レバーが苦手の人にも食べやすい味になっていました。レバーが好きな子供からは「もっと食べたかった」との声も聞こえてきました。
 
 今週のなかよしハッピータイムのゲーム「○○の秋といえば・・・」に、すべてのグループが「食欲の秋」と答えた上滝っ子たち。明日からの給食も楽しみですね。

11月13日(水) 落語体験会3

上学年の子供たちです。
初めて落語を体験したとは思えないほど、上手な小噺を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)落語体験会2

下学年の子供たちです。
初めて聞いた小噺なのにとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021