最新更新日:2024/11/21 | |
本日:50
昨日:43 総数:348776 |
4年生社会科
今日は富山国際大学の方から、富山県の伝統工芸品や伝統文化について教えていただきました。高岡銅器や菅笠等、昔から変わらないものがあることを知った子供達は、自分が調べたい伝統工芸品や文化を決めて、これからの学習で調べていきます。
1年生 6年生といっしょ♪
6年生の国語科の学習として、1年生を集会に招待してもらいました。
クイズに宝探し、障害走など楽しいことが盛りだくさんでした。最後の感想では、「6年生ともっと仲よくなれました」とすてきな言葉がありました。「楽しかった」「またやりたい」と笑顔いっぱいの1年生でした。 3年生 音の性質
理科の学習では、「音の性質」について勉強しています。「糸電話で声が伝わるのはどうしてだろう」という問題に対して、子供1人1人が予想を立て、今日はその実験を行いました。子供たちは、糸電話の糸が震えていることに気付き、震えが伝わることで音が伝わるということを学ぶことができました。
6年生 おかずづくりに挑戦!2食事中の会話の中で、「おいしい!」「にんじん本当は苦手だけれど、今日は食べられた!」などの声が聞こえてきました。 笑顔で食べる子供たちの様子が素敵でした。 6年生 おかずづくりに挑戦1調理実習の経験を重ね、包丁の使い方や準備・片付けの手際がよくなっています。 体育科「キックベース」生活科「つくってあそぼう うごくおもちゃ」の学習が始まりました!生活科の「つくってあそぼう うごくおもちゃ」の学習でおもちゃづくりをし、1年生を招待して、つくったおもちゃで遊んでもらおうと計画しています。そこで、今日は、実際に動くおもちゃで遊ぶ体験をした後、自分が作りたいおもちゃに必要な材料や作り方を調べて、「おもちゃ 設計図」を作りました。 1年生 今週の1年生
今週も元気に過ごしました。
算数科「かたちあそび」の学習で、箱を持ち寄って、いろいろなものを作りました。タワーやらくだを作っていました。 国語科「くじらぐも」の学習では、お別れの場面を実演しました。雲梯に上り、くじらぐもに何と言ったか考えました。 友達と楽しく関わりながら、学習を進めています。 6年生 目的や条件に応じて話し合おう!1年生ともっと仲良くなるための集会に向けて、どんな遊びをするかについてグループごとに話し合っています。 「1年生を楽しませたい!」と考える中で、1年生に難しすぎないか、安全であるかなどもふまえながら、真剣に話す姿が見られました。 今週の2年生(2) 〜ハロウィーンお楽しみをしました!!〜ハロウィーンの今日、10月生まれの友達のお誕生会を兼ねたお楽しみ会をしました。まずは、スポーツ係が企画したドッジボール大会をし、その後、教室でお誕生会をしました。各係が休み時間を使って準備をしたお誕生会は楽しい出し物が盛りだくさんでした。みんなは思い切り楽しみ、クラスの中に笑顔があふれました。 |
|