最新更新日:2024/11/22 | |
本日:7
昨日:40 総数:337149 |
10月20日(日)1・2年生 学習発表会
いよいよ学習発表会本番。朝から子供同士でどんなふうに台詞を言ったらよいか、ダンスの動きの最終確認をしていました。
本番では、いつも以上に緊張している様子も見られましたが、ステージの上では大きな声で台詞を言ったり、縄跳び、フラフープ、馬跳びの運動を最後まで集中して発表したり、とても素敵な姿を見せてくれました。 発表後、教室に戻って振り返りをしました。その中で「ドキドキしたけどうまくできてよかった」「めあてにしていた、お客さんを笑顔にすることができてうれしかった」等、全員が今日は100点満点だったと振り返っていました。練習の成果を発揮し、自分のめあてを達成することができたようです。 火曜日からも「おひさまキラキラパワー」で頑張ります! 10月20日(日)5・6年 つなぐ 未来に届け、八幡の声次は、ダンスふれあいダンスコンクールに向けて、リズムダンスに力を入れていきます。 10月20日(日)「未来(あした)があるさ!」そしていよいよ、3・4年生の出番がやってきました。どの子もこれまでの練習の成果を出そうと真剣です。特に合唱については、連合音楽会以上の歌声が響いていたと思います。 発表後にふりかえりをしました。子供たちに「群読」「合唱」「合奏」「せりふ」を点数にすると平均で9.1点でした。予行のときは、7.7点だったのですが、一気に満点近くなりました。これには、子供たちも、 「おおおお!」 と喜びの声を上げていました。 なぜ予行よりも点数が高くなったのかを考えると、 「ぼくたち・わたしたちががんばったから!」 「日々の練習を大事にしたから!」 「予行でのふりかえりを発揮したからです!」 と言っていました。 しかし、もしもこの点数が低かったら、これまでの練習は意味がなかったのかを問うと、 「せりふにもあるように『失敗は成功の元』だから意味はあります。」 「点数が低くても、来年につながります。」 と前向きに考えていました。 これまでに学習したことが今後の学校生活に生かされることを期待しています。 創校80周年記念式典、記念講演、学習発表会【地域の皆様へ】本日、創校80周年記念式典を実施します
本日、予定どおり、以下のように創校80周年記念式典 及び 記念学習発表会を執り行います。
・記念式典 8時30分〜9時05分 ・記念講演 9時10分〜9時40分 ・記念学習発表会 10時〜11時30分 上記は予定ですので、式典の進行によっては、記念講演の開始時刻が変更になることがあります。参観される方は、8時25分までに体育館にお越しください。 10月18日(金)1年 生活科「みずあそび」
一から子供たちで考えた水遊び。今年は猛暑だったため、時期を遅らせて行いました。この日は的当てをしました。どんな的を作ったらみんなが楽しめるか、どこからねらったらよいかよく考えていました。振り返りでは、気付いたことや、友達のよかったところ等をまとめました。
10月18日 2年生 「かけ算」実際におはじきを使って操作活動を行うことで、「2×5だから、おはじきはまず2こだして・・・」「なんだか分かってきた」という声が聞こえてきました。 最後は、自分で考えたかけ算のおはじきを友達に見せて、かけ算の式を当ててもらう活動をしました。友達が並べたおはじきを見て、式を一生懸命考えていました。 10月18日 2年生 学習発表会に向けて10月18日(金)今日の給食白菜鍋、牛乳 です。 いわしは、縄文時代から食べられている、日本の食文化に欠かせない魚です。ちりめんじゃこ、煮干し、すり身など、いろいろな形で食卓に登場します。今日は、いわしの稚魚の煮干しと大豆を油で揚げて、甘辛いたれでからめてあります。よく噛んで食べてください。 10月16日(水)3年生からの読み聞かせ
3年生さんが、国語の勉強の一環として読み聞かせをしてくれました。4冊の絵本を読んでもらいました。どれもとても楽しみながら見入るように聞いていました。読み聞かせの後、感想を伝え、3年生さんも嬉しそうでした。
|
|