最新更新日:2024/11/21 | |
本日:87
昨日:81 総数:525317 |
5年生 体育 長なわとび
体育の時間に取り組みました。
なわとびを跳ぶと笑顔もこぼれます。 跳んだ後は、話合いでどこがよかったか伝え合いました。 仲間と跳ぶ楽しさを味わったり自己ベストを目指したりして身体を強くしていきます。 6年 紙すき体験26年 紙すき体験13年生 落ち葉拾い登校した時は、玄関前は落ち葉でいっぱいでしたが、登校時間が終わる頃にはピカピカになっていました。 3年生 挨拶運動先週から始まった「みんなであいさつを広めよう週間」ですが、今日は3年生の担当の日でした。挨拶の力もあり、挨拶をする側も返す側も笑顔でいっぱいでした。寒い朝でしたが、心がぽかぽかする一日の始まりとなりました。 5年生 家庭科調理実習〜ごはんとみそ汁〜
調理実習では、ごはんとみそ汁に挑戦しました。
登校後、米を研いで水に浸しました。 3限目にご飯を炊き始め、しばらくすると美味しそうな香りでいっぱいになりました。 その間にみそ汁の具材を準備しました。 宿泊学習で学んだ連携プレーが発揮されました。 「自分たちのご飯がいちばんうまくたけてるかな」 「給食のみそ汁にかなわないな」 など、振り返りました。 2年生 図書館訪問11月19日(火)今日の給食・ごはん ・牛乳 ・ふくらぎの照り焼き ・大根のえごまサラダ ・具だくさん汁 今日は、富山県の冬の味覚、「ふくらぎ」でした。給食では、何回も登場しているので、「福来魚」と書いたものを見せても、「ふくらぎ」と読める子が多かったです。ぶりに比べて、脂が少なく、さっぱりとした味です。富山のおいしい食材に感謝です。 2年生 そうだんにのってください
今日の国語では、友達の相談を聞いて話し合いました。話者は、自分の考えやその理由を述べること、聞き手は、相づちを打ちながら最後まで聞く事や、話を付け足したり質問したりすること等、話合いの進め方を確かめました。
あらかじめ募集していた相談事(わくわくタイムで他の学年と仲良くなりたいがどうしたらよいか、うさぎ当番を忘れずに行うためにはどうしたらよいか等)に対して、話合いの仕方を意識しながら、親身になって話を聞く姿が見られました。 2年生 かけ算
今日は、学校の中でかけ算の式に表すことができる場面を探しました。見付けたかけ算の場面を写真に撮って紹介したり、式を確かめたりしました。
身近にかけ算の式で表すことができる場面が、たくさんあることに気付くことができました。 |
|