最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:167
総数:72190
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

三成っ子タイム(長〜い昼休み)2

 ブランコ、鉄棒、鬼ごっこ・・・元気です!
画像1
画像2
画像3

三成っ子タイム(長〜い昼休み)

 先生と一緒に、鬼ごっこ?・・・楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

【お知らせ】言葉を豊かにするトレーニング 6

 右「漢字読みトレーニング」に「漢字読みプリント」を追加掲載しましたので、印刷してご活用ください。

 自分の学年のプリントができるようになったら、違う学年のプリントに挑戦するのもいいですね。

 なお、紙媒体をご希望の場合は、ご連絡ください。

 また、これまでのプリントは「配布文書一覧」をクリックすると表示されます。ご活用ください。

27日(木)今日の献立

・食パン   ・牛乳   ・チキンハンバーグ
・グリーンサラダ   ・野菜とソーセージのトマト煮

※11時45分、検食終了。
 今日のメニューは、子供たちの大好きな「ハンバーグ」(2枚目の画像)です。学校給食では珍しい「チキン(鶏肉)ハンバーグ」で、言い換えると「ハンバーグの形をした“つくね”」です。美味しく出来上がっています。
画像1
画像2
画像3

ゆでキャベツをつくろう(5年生)

 家庭科の調理実習で「ゆでキャベツ」をつくりました。茹でる時間を変え、食感の違いを確認しました。また、塩ゆですることでキャベツのあまみを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

よりよい環境を

 子供たちが過ごす教育環境が更によいものとなるよう、少しずつ整えています。
 
 校庭(学校西側)のアジサイも見頃を迎えています・・・

 スギナは手強いです。
画像1
画像2
画像3

27日(木)あいさつ運動(青団)

 朝から強い日差しです・・・

 元気な「おはようございます!」が響きます。
画像1
画像2
画像3

水泳学習(2・5年生)

 笑顔がはじけます・・・

 「顔を水につけれるよ!」「もぐれるよ!」とたくさんの子が見せてくれました!
 おうちのお風呂で練習しているのでしょうか・・・
画像1
画像2
画像3

水泳学習(3、4年生)

 今年度初の水泳学習。入る時間は短かったですが、気持ちよく遊ぶ子供たちの姿が見られました。
画像1
画像2

1・6年生 一緒にプール

 「わぁー!」「きゃー!」

 笑顔がはじけて・・・
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 (祝)勤労感謝の日
11/27 委員会活動・クラブ活動(反省)

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539