最新更新日:2024/11/26
本日:count up8
昨日:47
総数:314043
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月22日(金)鉄棒練習

画像1 画像1
 1・2年生教室前のワークスペースに鉄棒があります。
 休み時間には、 地球回り、こうもり、逆上がりなど、できる技を楽しんだり、できない技を練習したりする子供がいます。
 「やってみよう」と取り組む姿をうれしく感じます。

11月22日(金)どうして体や衣服、ハンカチを清潔にするの?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の授業で、体や衣服、ハンカチを清潔にする理由について考えました。
 始めに、脱脂綿を使って自分の机の汚れを確認したところ、「見た目はきれいなのにすごくよごれている!」と驚いている様子でした。その後、養護教諭から、石けんを使った手洗いをすることや、毎日清潔な衣服やハンカチを身につけることで、病気を予防したり、気持ちよく生活したりすることができると教えてもらいました。「石けんを使って手洗いをして、きれいなハンカチで手をふきたい」「毎日、きれいな洋服やハンカチを着たい」などの感想がありました。
 授業後には、すぐに洗面所へ向かって石けんで手洗いをする姿が見られました。

11月20日(水)「上滝のすてきを見つけよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合的な学習の時間で「上滝のすてきを見つけよう」という学習をしています。今日は、2グループに分かれて、寺島清月堂さんとえっちゅう風土さんの「すてき」を見付けに町探検に行きました。あらかじめ考えておいた質問を積極的にしており、熱心にメモをとる姿も素敵でした。帰ってくると、「えっちゅう風土のかき氷で一番人気なのは何でしょう?」「寺島清月堂さんは70年前からやっているんだよ!」とお互いに見付けてきた「すてき」を話ている姿が見られました。

11月20日(木)みそ汁を作ろう その2(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みそをといた後は、味見タイムです。とてもおいしくできて、子供たちはうれしそうでした。先生方にもみそ汁を飲んでもらいました。どの班も協力しておいしいみそ汁を作ることができました。

11月20日(木)みそ汁を作ろう その1(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習でみそ汁を作りました。煮干しでだしをとったり、大根の皮をむいたり、慣れない様子の子供たちでしたが、集中して取り組んでいました。

11月20日(火) たいせつボックス(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で「たいせつボックス」を作りました。
 大切な物を入れようときれいに飾り付けをしたり、持ち運べるように持ち手を付けたりしていました。時間と共に工夫も増え、大切な物を入れる場所を増やしたり、鍵をかけられるようにしたり、箱の中にさらに秘密の箱を作っている子供もいました。
 子供たちの発想は、とても豊かです。

11月20日(水)なかよしハッピータイム

 今朝のなかよしハッピータイムは、集会委員会の小噺から始まり、ゲームを2つ「3時のおやつ」と「餃子ゲーム」を行い、そして「かみだきショータイム」へと続き、最後に全校合唱を行いました。
 声をあげながら笑ったり異学年の人とグループになったりしながらゲームを楽しんでいる姿、かみだきショータイムで一人で堂々と歌う姿や真剣に聴く姿がすてきでした。全校合唱では、みんなの声が響き合い体育館いっぱいに広がりました。
「音楽っていいな」と感じる時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)異世代交流「寄せ植え」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方をお招きし、花の寄せ植えを教えていただきました。
 苗の並べ方や土の入れ方等を教えていただいてから花を植えました。
「自分だけの花がこんなにたくさんあるのは初めて。うれしいな」と話している子供もいました。きれいな花を見ると心が弾みますね。
 この寄せ植えの花は、春までずっと楽しめます。

11月19日(火)朝の歌「スキーの歌」

画像1 画像1
 現在の朝の歌は「スキーの歌」。どの教室からもすてきな歌声が聞こえてきます。
 1年生にとっては歌詞もメロディーも難しい歌ですが、とても元気に、そしてきれいに歌っています。
 歌を聴きながら、もうすぐスキーの季節だなと感じました。
 

11月18日(月) 清掃の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食後は清掃。
 1年生から6年生までが交ざって縦割り班で清掃をします。
 担当場所がきれいになるよう、班のみんなで協力しています。
 最後に、反省会。
 一生懸命に掃除できましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021