最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
昨日:29 総数:424187 |
9月2日(火)2年生 今日の授業風景(ことばでみちあんない)
2年生は国語科で、地図を見て言葉で道案内をする学習をしていました。できるだけ短い説明で分かりやすく伝えるために、目印になるものの色や形を教えていました。
9月3日(火)6年生 今日の授業風景(ミシンの使い方)
6年生の5時間目は、家庭科の学習でした。身近にある布製品の特徴を調べた後、ミシンの使い方の復習をしました。1年振りではありますが、使い方をよく覚えていました。
9月3日(火)1年生 今日の授業風景(鍵盤ハーモニカ)
1年生は音楽科で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。先生の伴奏に合わせて、「かえるのがっしょう」を演奏していました。曲に合わせて体を動かしながら、楽しそうに演奏していました。
89月3日(火)5年生 今日の授業風景(図形のしきつめ)
5年生は算数科で、四角形をすきまなくしきつめるチャレンジをしていました。四角形の内角の和が360度になることを利用して、上手に回転させながらしきつめていました。友達同士、しきつめることでできた形を見せ合いながら、活動していました。
9月3日(火)1・2年生 今日の授業風景(幅跳び)
1・2年生の2時間目は、体育の学習でした。今日もグラウンドで、幅跳びや遊具あそびをしました。幅跳びは2回目の学習でしたが、とても軽やかに跳ぶ子供たちが多く、今日は一番遠くに跳べた友達の記録を超えるように取り組んでいました。また、遊具あそびでは、雲梯を端から端まで移動する友達に「すごい」と声をかける子供の姿もありました。
9月3日(火)3年生 今日の授業風景(ヒマワリの種)
3年生は1学期に植えたヒマワリの種取りをしました。種がすっかり落ちてしまっていた花もあったので、地面も探していました。
真ん中の方に小さな種が集まっていたことから、花の外側の部分から種ができるのかなと予想したり、植える前の種と比べて小さくなっている気がすると比べて気付いたことを話し合ったりしていました。 9月3日(火)の給食【献立】 コッペパン 牛乳 チキンナゲット グリーンサラダ かぼちゃポタージュ 9月3日(火)の八重津浜今年の海水浴シーズンも終わりを迎え、どこでもドア?も淋しそうに見えます。 9月2日(月)県民一斉防災訓練「シェイクアウトとやま」
縦割り清掃中に地震が発生し、津波警報が発令された想定で避難訓練を実施しました。今回は、1〜3年生のライフジャケットを2階の空き教室に置き、できるだけ早く高い場所に避難してからライフジャケットを着てみました。また、シェイクアウト訓練ということもあり、「まず低く、頭を守り、動かない」を合い言葉に取り組みました。いつ誰といるときに起こるか分からない災害に自分たちで考え、行動できるように、職員もさらに務めていきます。
9月2日(月)1年生 今日の授業風景(配役とせりふ決定)
1年生の5時間目は、学習発表会で披露する劇の配役とせりふを決めました。声に出してせりふを言う練習を始めた子供もいました。小学校初めての学習発表会、気合いが入っています。
|
|