最新更新日:2024/11/27
本日:count up10
昨日:151
総数:738925
今日も芝園っ子は、周りのひと、もの、ことと関わり、自己の可能性を高めています!

自立の鐘 「子どもの安全を守る」2

 体育館に続くドアの幅が子どもたちの列の幅に対して、狭すぎないのかなども確認しながら進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自立の鐘 「子どもの安全を守る」

 芝園小学校と芝園中学校が合同で避難訓練を実施します。
 子どもたちの安全を守るため、教員が放課後、小学校の各教室等から、中学校の体育館へと避難経路の導線を確認しました。
 多様な災害等が想定される今日の状況に合わせ、避難訓練も多様化させています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お片付けをして終了(芝園っ子)

画像1 画像1
 お片付けを終えて、本日のクラブは終了です。

カラーガード・一輪車クラブ(芝園っ子)

 カラーガード・一輪車クラブは、今日は一輪車の練習をしていました。

 先生に背中を伸ばす、腰を立てるなどのポイントを聴きながら、練習に取り組んでいました。

 怖いとお尻が後ろに下がり、体が「く」の字に曲がってしまうのですが、大分上手になってきているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球クラブ(芝園っ子)

 体育館を出ると、卓球クラブがゲームをしていました。

 1対1、2対2と学年によって、ゲームの仕方が様々ですが、みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントンクラブ(芝園っ子)

 体育館の後ろには、バドミントンクラブのみんなもいました。

 コートを分けて、4試合できるようになっています。
 楽しそうに打ち合う姿もあれば、スマッシュを打ち合って本格的な試合をする姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボールクラブ(芝園っ子)

 体育館では、バスケットボールクラブが活動していました。
 試合をしているグループ、次の試合に向けて作戦会議をしているグループ、ドリブルやパス等の自分のレベルをアップするために練習する子供たち、と実に様々な姿が見られます。
 
 真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手芸・編み物クラブ(芝園っ子)

 こちらは一人ひとりが作りたいものを決めて、それぞれの作品づくりに取り組んでいます。

 フェルトでポーチを作ったり、好きな色の布でバッグを縫ったりしています。
 折り目や飾りの位置等、それぞれが工夫ポイントを考えながら作品づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学クラブ(芝園っ子)

 今日は水と油を使った置物をつくります。

 子供たちは作りたい大きさのペットボトルや中に入れたいものを持ってきました。
 手順を聞いて、相談しながら作っています。

 実験を楽しみながら活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間と音読して

 国語科の「ちいちゃんのかげおくり」をグループに分かれて音読しています。役割を分担し読みこんでいきながら、登場人物の行動や気持ちなどについて、場面の移り変わりと結びつけて、とらえていこうとしています。
 さらに、動画も撮って自分たちの音読を評価しよりよいものにしようと取り組んでいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707