最新更新日:2024/12/04 | |
本日:14
昨日:73 総数:526188 |
4年生 集団宿泊学習(到着式)
学校に到着すると、下校するために並んでいた3年生が元気に「おかえりなさい!」と声をかけてくれました。また、帰ってきたのを見付けた6年生も、さわやかに「おかえりなさい」と声をかけてくれました。
到着式では、4年生みんなで元気よく「ただいま!」と挨拶をしました。 代表の児童が、この二日間で挑戦して学んだことを発表しました。仲間の「がんばれ」の声や「わー」という歓声が聞こえて、より活動が楽しくなったことを紹介してくれました。そして、この学びをこれからの学習に活かしていきましょうと、みんなに呼びかけていました。 疲れている中でしたが、最後の式でも集中して話を聞くことができた4年生でした。ここでも子どもたちの成長を感じました。 4年生 集団宿泊学習(退所式)キビキビとした司会の進行で、ピリッとした緊張感がとても清々しかったです。一緒に宿泊していた他の学校の児童が八尾小学校の退所式を見つめていて、そのかっこよさに驚いているように見えました。 児童代表は、この二日間で学んだ、仲間と協力することの大切さについて話しました。竹ジャングルでは離れた部分に飛び移るときや、ナイトハイクでは真っ暗な中を進むときに、友達の励ましで安心して取り組むことができたそうです。 また、所の方のお陰でこの学習が行えたことに対して、感謝の言葉を伝えました。 司会や児童代表、参加した児童の姿から、この二日間、力を合わせて乗り越えたことに対する誇りや達成感を感じました。 3年生 理科「跳ね返した日光」3年生 スーパーマーケット見学Aコープウインズ食鮮館の皆さん、お忙しい中、詳しく説明したり、温かく声をかけてくださったり見せてくださったりして、ありがとうございました。 明日は、3年竹組が見学に行きます。よろしくお願いします。 10月1日(火)今日の給食・たべキリンハヤシ ・牛乳 ・ビーンズサラダ ・バナナ 「たべキリンハヤシ」の意味はもうおぼえましたか?「た」は、玉ねぎ、「べ」はベーコン、「き」は、きのこ(しめじ)、「りん」はりんご(すりおろしりんご)です。どの学年もおいしく食べていました。 4年生 集団宿泊学習(森の動物オリエンテーリング)
このオリエンテーリングでは、地図を見て12のポイントにある白いペットボトルを見つけます。ペットボトルには呉羽に住む動物名が書いてあり、その近くにクイズが掲示してあります。そして、動物名とクイズの正解数を競います。
子どもたちからは、 「いろんなところを探検できて楽しかったです。」 「みんなで協力して地図を見て、ポイントを探すのがおもしろかったです。」 「虫がいて嫌だったけれど、プラチナコガネを見つけて嬉しかったです。みんなと協力できたこと、一緒に探すことができたことが楽しかったです。」 との声が聞かれました。 4年生 集団宿泊学習(朝の集い)
一緒に呉羽青少年自然の家を利用していた小学校の皆さんと一緒に、ラジオ体操や学校紹介、レクリエーションを行いました。
ラジオ体操では、八尾小学校の代表が前に出て、手本を見せました。 学校紹介では、代表がおわら踊りを踊りました。その場に、すてきな雰囲気が広がりました。 レクリエーションでは、「猛獣狩りへ行こうよ」をしました。 「他の学校の人がいたので、ドキドキしました。」 「他の学校の人と触れ合えたから楽しかったです。」 「人数集めるのがすぐできたので、楽しかったです。」 「他校の人と同じグループに集まって、一緒に楽しく活動することができ、嬉しかったです。」 などの声が聞かれました。 朝の集いを通して、他校の子どもたちとも、交流を深めていました。 9月30日(月)今日の給食・ごはん ・牛乳 ・さばの竜田揚げ ・酢の物 ・豚肉の炒め煮 今日は9月最終日の給食でした。おいしい給食ありがとうございました。10月からは、ソフト麵が始まります。お楽しみに。今日もおいしくいただきました。 4年生 集団宿泊学習(池遊び)仲間を励ます声、コツを教えたり安全を気遣ったりする言葉、楽しみを共有する歓声等、すてきな言葉がたくさん聞かれました。 4年生 集団宿泊学習(ザリガニつり)そんな難しい状況の中、ザリガニを釣ることができた子供たちも数名いました。さきいかのおいしいにおいに誘われたのか、かまきりを釣った仲間もいました。 |
|