最新更新日:2024/12/02
本日:count up3
昨日:103
総数:820946

2年生 生活科「大根の収穫」

 9月から育てていた大根を収穫しました。今年は気温が高く、例年ほど多くありませんでしたが、それでも1人1本、立派な大根を収穫することができました。子供たちは、大きな大根を持って、とてもうれしそうに家に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

 校外学習で、富山市科学博物館を訪問しました。プラネタリウム鑑賞では、学芸員さんから月の動きや星、星座の見付け方等をくわしく教えていただきました。星空観察では、立山から見た星の様子や太陽系の様子を特別に投影していただき、子供たちは「すごくきれい」「初めて見た」と星空や宇宙の様子に感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 なかうさ活動

 2学期最後のなかうさ活動を行いました。6年生は、班のリーダーとして下級生と一緒に楽しむことができる活動を考えました。3学期のなかうさ活動も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ボランティア感謝のつどい

 22日(金)に、「ボランティア感謝のつどい」を行いました。この日のために、一人一人手紙を書いたり、「Believe」の歌を練習したりしました。この集会を通して、1年生の学校生活がたくさんの方に支えられているということを感じました。これからも子供たちを温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プログラミング学習

 2年生は、20日と21日にかけて地域の方を講師にお招きして、プログラミング学習を行いました。子供たちは、パソコンでロボットを動かすためのプログラミングをしました。ロボットが思い通りに動かなかったときには、「前に進むが1つ足りなかったね」「左ではなくて右に向きを変えないといけないね」など、友達と試行錯誤しながらプログラムを考え直していました。
 保護者ボランティアの方にもたくさん参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 鵜飼太鼓

 鵜坂公民館に行き、鵜飼太鼓の演奏を聴いてきました。子供たちは、本物の太鼓の音を聴き、「音が響いていた」「迫力があった」とその音のよさを感じていました。
 演奏後には、地域の方から太鼓の打ち方を教えていただき、音楽の授業でくったリズムを一人一人演奏してみました。子供たちは、自分が叩いてみたい太鼓を選び、楽しく何度も音を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「うごくおもちゃ」

 生活科の学習では、うごくおもちゃを作っています。子供たちは、1年生を招待して作ったおもちゃで遊んでもらおうと、混種から準備を始めました。まずは、「1年生に楽しんでほしい」「よい思い出になってほしい」という思いで、遊び方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 みんなで秋祭り

 6年生が考えてくれた秋祭りに参加しました。輪投げ、射的、ボーリング等わくわくする遊びばかりで、1年生はスタンプラリーカードを片手に友達と一緒に楽しんでいました。秋祭りが終わると、ゲームの景品としてもらった品物を抱えて、目を輝かせて1年生教室に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科「仲間と協力してドッジボール」

 体育科の学習では、色団ごとのチームに分かれてドッジボールをしています。パスとキャッチの練習を繰り返していると、だんだんボールを受けられるようになってきました。ゲーム中は、仲間を応援する声が体育館に響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかうさ交流活動

秋晴れの空の下、縦割り班での活動「なかうさ活動」が始まります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004