最新更新日:2024/11/22
本日:count up103
昨日:133
総数:90972
12月11日(水)〜13日(金)個別懇談会です!

あいさつ運動(白団)

 元気な声が飛び交います・・・

 特に、2年生の?「あいさつ」がよく聞こえてくるような気がします。

 「あいさつの花」がたくさん咲いてきました!
画像1
画像2
画像3

9日(水)登校の様子

 昨日とは打って変わり、穏やかな朝です・・・

 かなり肌寒くなってきました。
 まだ「半袖」の強者がいます!
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 自分の身長よりも背が高い「さといも」畑の前で「ハイ、チーズ!」

 C「(貴重な体験)そして(お土産)、ありがとうございました!」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 バスで農場へ移動し、「さといも」穫りを体験しました・・・

 C「たくさん・・・ついているぅ」
 C「なかなか・・・茎から取れないなぁ」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 体育館へ移動し、ドローンの実演を見学しました・・・

 手動運転だけでなく、自動運転も見せていただきました。

 C「人手不足や重労働の解消に役立ちそう・・・」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 T「ここまでで、どんなことが分かったかな?」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 GT「小さい田を、大きな田にしています。1枚の田は、グラウンドの2.5倍・・・。全国で水橋地区が初めての事業です・・・」

 GT「田んぼの地下60〜70cmの深さのところに、排水用・給水用のパイプ(暗渠・あんきょ)が埋められています。パイプには、小さな穴があいています・・・学校のグラウンドにも、似たようなものがうめられていますね」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 ゲストティーチャーから、農業の“今”について詳しく教えていただきました。

 田や畑への給水・排水システムについて・・・
画像1
画像2
画像3

国営農地再編整備事業 その2(5年生)

 後半は、バスに乗って移動し、国営農地の見学と、里芋の収穫体験をしました。
画像1
画像2
画像3

国営農地再編整備事業 その1(5年生)

 国営農地再編整備事業について講義を受け、その後は体育館でドローン操作の実演を見学しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 家庭学習強化デー(火曜校時5限)
11/29 家庭学習強化デー(火曜校時5限)
12/2 家庭学習強化デー(火曜校時5限)
12/3 家庭学習強化デー(火曜校時5限)

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539