最新更新日:2024/12/03
本日:count up34
昨日:87
総数:433713
12月に入りました。学期末に向けて取り組んでいきます。

1年生 11月26日 初めての硬筆

本日、初めて硬筆墨を使って書き初めの練習をしました。
今日は、初日だったので、硬筆墨の持ち方、横画、縦画、円、曲がりの練習をしました。

初めてだったのに、太く濃く線を書くことができる子供たち。すばらしいです。

少し時間が余ったので、自分の好きな文字が硬筆墨でもうまく書くことができるか挑戦してみた子供もいました。

この後の練習も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「秋見つけ」

 11月25日(月)よいお天気の中、緑地公園へ「秋見つけ」に行きました。ドングリや色付いた葉など、子供たちはたくさんの秋を見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
閉じ込めた空気と水を押しこむとどうなるか実験しました。
水は空気と同じように押しこむと体積が変わるのか予想し、確かめました。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学博物館では、プラネタリウムで太陽や月の動きを復習しました。
子供たちは、広がる星空に感動しながら学習しました。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、富山市科学博物館で星や天体の学習をしました。博物館までは、電車やバスを乗り継いで行きました。

1年生 あきみつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生で緑地公園に行って、秋みつけをしたり遊具で遊んだりしました。たくさんのどんぐりを見つけたり葉っぱを空に向かって投げたりして楽しみました。

5年 図表などの資料を使うことの効果を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達に伝わるように、本に載っている資料を指さして説明する人、説明するとも友達に耳を傾け相づちをうつ人、話し合う、聞き合う、学び合う雰囲気が教室に広がる1時間でした。

5年 図表などの資料を使うことの効果を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本を読んで初めて知ったことや、興味をもったこと、図表などの資料の使い方が効果的なところを友だちに伝え合っています。

5年 国語 図表などの資料を使うことの効果を考えよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の「固有種が教えてくれること」を読んで、図表などの資料の使うことの効果をたくさん見つけた子供たち。今度は図書館にある科学や自然環境について書かれた本を選び、資料の使い方の効果を感じながら読みました。

5年 南極の氷贈呈式

画像1 画像1
 全校児童で参加した「南極の氷贈呈式」自衛隊の方からの南極や氷についての講義の後、氷の音を聞いたり、触ったりなどの体験活動を行いました。5年生は将来も見越して興味のある人が、自衛隊の方にたくさん質問していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759