最新更新日:2024/11/24
本日:count up11
昨日:133
総数:738491
子どもたちのがんばりをご参観くださり、ありがとうございました。

2年生 風を使ったおもちゃを作ってみたよ

画像1 画像1
 生活科では、ご協力いただいた材料を使って、風の力を使ったおもちゃを作りました。「私のやつはまっすぐ進んだよ」「友達のと、どう違うんだろう」「曲がってしまうのは、なぜだろう」と様々な視点で楽しむ子供たちでした。

2年生 リズムに合わせて楽器を組み合わせよう

画像1 画像1
 音楽科の学習では、打楽器を用いて2拍子、3拍子のリズムを楽しみました。つられてしまうおもしろさや、間違えずにやり切れた達成感等を味わうことのできた子供たちでした。

1年生 城址公園への校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気に恵まれ、延期になっていた校外学習を実施することができました。色が変わった葉を集めたり、虫を追いかけたりと、それぞれのやり方で、自然とふれ合うことができました。また、おにごっこやだるまさんがころんだ等で、1年生の仲間と楽しく体を動かしていました。

虹色の鱗をもつ魚たちが教室をいきいきと泳いでいます!

 2年生の教室には、虹色の鱗をもつ個性あふれる魚たちが、生き生きを泳いでいます。
 図画工作で水彩絵の具を混ぜ、一枚一枚の鱗に丁寧に塗りました。一人一人の子どもたちの豊かな表現によって、同じ魚は一匹たりともいません。
 後ろの掲示板から、子どもたちを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自立の鐘 「学ぶ」

 中学校の運動会が今週木曜日に迫ってきています。グラウンドでの応援合戦の練習も佳境に入ってきました。
 同じく運動会を控え、連日応援合戦の練習に余念のないのは5,6年生の子どもたちも同じです。今日は、中学生の応援合戦を観る機会に恵まれました。そこから学ぼうとする真剣な姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 形が変わると重さは変わらないのか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習で、同じ重さのねんどの形を変えると、沈んだり浮いたりする実験をきっかけに、子どもたちは、形が変わると重さは変わるのかという、問いをもち、追究を始めました。重そうな形、軽そうな形を考えながら100グラムの粘土をいろいろな形に変えて実験を始めました。

3年生 重さを測ろう3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 てんびんよりも正確に測ることができる、はかりについて学び、初めに比べた4種類のボールの重さを調べたり、粘土を100グラムぴったりにはかりとったりしました。

3年生 重さを比べよう2

画像1 画像1 画像2 画像2
 てんびんを使って重さを比べました。しかし、てんびんでは、二つのものを比べて、どちらが重いかは分かるけれど、どのくらい重いかは分からないことに気付きました。そこで、一円玉と積み木を使って、「いくつ分」で調べました。

算数科 重さを比べよう1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科で重さについて学んでいます。まずは、4種類のボールを手に持って比べ、手で持つだけでは重さがはっきり分からないことに気づきました。そこから、シーソーやてんびんの仕組みとつなげて考えた子の考えから、より正しく測ろうと学習が発展しました。

3年生 スーパーマーケットの工夫を見つけよう2

画像1 画像1 画像2 画像2
 普段は見られないバックヤードも案内していただき、お惣菜や野菜を切るスペース、大きな冷蔵庫など、見えないところでもお客さんのために数えきれない工夫をしているところを見せていただき、たくさん学ぶことができました。最後には店長さんに質問もさせていただき、より深く学ぶことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707