最新更新日:2024/11/06 | |
本日:2
昨日:53 総数:523633 |
1年生 ドレミでしりとりをしたよ
音楽科の時間に、鍵盤ハーモニカを使って音遊びをしました。先生が弾く音をよく聞いてまねをして演奏したり、ドレミを使って友達としりとりをしたりしました。
ペアでアイディアを出し合い、鍵盤ハーモニカで音を試しながらしりとりをしました。 1年生 朝ごはんを食べてパワーアップしよう!
栄養職員から朝ごはんを食べるよさについて、教えていただきました。バランスよく食べることで、頭、体、お腹のスイッチが入ることを知りました。
「えのきを食べたらどのスイッチが入るの?」と質問したり、「三つのスイッチが入るようにバランスよく食べたい」と感想を伝えたりしました。 9月19日(木)今日の給食・ごはん ・牛乳 ・魚のかば焼き ・梅肉和え ・沢煮椀 今日の魚は、「ふくらぎ」でした。給食にはよく登場します。ふくらぎは、「ぶり」の小さいころの呼び名で、成長するにつれて、「もじゃこ」「つばいそ」「ふくらぎ」「はまち」「がんど」「ぶり」というように、呼び名が変わります。同じ魚なのに、たくさんの名前があって、おもしろいですね。今日もおいしくいただきました。 2年生 わっかでへんしん
図画工作科の「わっかでへんしん」の学習では、帽子を作りました。帽子やつばの形を決めると、型を切り取って立体にしていきました。とんがり帽子やコックのような帽子等、いろいろな種類の帽子ができました。
次回は、変身したい自分のイメージに合わせて、わっかで飾り付けをしていきます。どんな姿に変身するのか楽しみです。 6年生 理科 太陽と月1年生 さわりごこち、はっけん!
図画工作科の学習では、身の回りのものを触って手触りを言葉で表したり、触った感触を楽しんだりしました。今日は、グラウンドや校庭、校内でいろいろなものを触って、触り心地を楽しみました。
同じ木でも、触ったところが違うとふわふわだったりごつごつだったり、触り心地が違うことに気付きました。 2年生 バンブーダンス
音楽科「いるかはざんぶらこ」の3拍子のリズムに合わせて、バンブーダンスに挑戦しました。1・2・3のリズムに合わせてタイミングよく竹の間を入ったり出たりしました。
「簡単そうに見えて、意外と難しかったな」 「始めは難しかったけれど、だんだん楽しくなってきたよ」 「もっと練習したいな」 足の動きを教え合ったり、手を叩いてリズムをとったりしながら一生懸命取り組んでいました。 9月17日(火)今日の給食・ごはん ・牛乳 ・ちくわの南部揚げ ・磯和え ・ベーコンとじゃがいもの煮物 今日は、ちくわのお話をしました。ちくわの材料は、スケソウダラ、エソ、イトヨリダイ、ホッケなどの白身魚です。魚なので、体をつくるたんぱく質が多く、貧血予防に必要な、ビタミンも含まれています。ちくわは、調理中に油がはねたりするので、作業が大変でした。調理員さんに感謝ですね。今日もおいしくいただきました。 3年生 係活動を頑張っています
2学期に入り、新しい係を決めました。みんなやる気満々です。歴史クイズを出したり、ジャンケン大会をしたりしています。自分たちで考えて、行動しています。
6年生 チャレンジ陸上記録会 |
|