最新更新日:2024/11/21 | |
本日:59
昨日:37 総数:428014 |
2年生:図画工作科「おもいでをかたちに」:8月29日(木)
夏休みの思い出を粘土で表現しました。行ったところや食べたものなど、思い思いの作品を仕上げました。最後は、友達と見せあって質問したり、夏休みの思い出を話したりしました。
台風10号接近に関する8月30日(金)の登校、対応
富山地方気象台によると、県内は31日(土)から強風域に入り、9月2日(月)に台風10号が富山県に最接近し、風雨の強まりや高波に注意が必要であるとのことです。
つきましては、30日(金)は通常どおりの登校とします。 31日(土)以降の対応については、市教育委員会から、30日(金)の気象情報等を基に協議した内容について連絡が入ることとなっており、それを受けて保護者の皆様方には、30日(金)の午後にtetoru及び学校ホームページにて改めてお知らせいたします。 しかしながら、台風10号は不確実性が高く、今後の進路が変わる可能性があることから、9月2日(月)以降の対応について、31日(土)または9月1日(日)に、改めて連絡する場合もありますので、tetoruに新たな配信がないかご留意ください。 ご家庭においては、大雨警報や暴風警報等の気象情報には十分注意し、土砂災害や低い土地の浸水、用水や河川の増水に警戒をお願いします。加えて、今後の気象情報に十分注意するとともに、安全を最優先に登校することを徹底してください。 保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします 8月29日(木)今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、コーン和え、大和煮です。子供たちも、今までと変わらず上手に配膳しています。コーン和えは、保冷剤がのった容器に入れて運ばれてきます。冷たさが保たれ、食感もシャキシャキしています。
4年生:2学期の給食スタート:8月28日(水)今までと違う食缶に驚きつつも、てきぱきと当番活動に取り組みました。 給食中は、新しい方式の給食や片付け方について、オンライン配信を視聴して覚えました。 6年生:2学期もみんなで「みがく」:8月28日(水)2年生:夏休み作品展 2組:8月28日(水)
夏休みに取り組んだ自由研究の発表会を行いました。頑張ったことや工夫したことを友達の前で発表しました。友達の話しを聞きながら、質問したいことが見つかったり、自分もやってみたいと思ったりする様子が見られました。
1年生:みんなと学習、楽しいな:8月28日(水)ようび
友達と久しぶりに会えて嬉しい1年生。今日はいろいろな教科を組み合わせて学習しました。国語では、夏休みのスピーチをするために紙コップでパペットをつくりました。また、算数で魚釣りゲームをするために、図工の時間に魚をたくさん描きました。みんなで教え合いながら楽しく学習しました。
2年生:夏休み作品展 1組:8月28日(水)
夏休みにがんばって取り組んだ自由研究や工作をみんなの前で紹介しました。
研究で大変だったところや工夫したところを聞き合い、「すごい」「おもしろそう、自分もやってみたい」と感想を伝え、互いのがんばりを認め合っていました。 1年生:自由研究の発表会:8月28日(水)
夏休みに一生懸命に取り組んだ自由研究の発表会をしました。素敵な作品がキラリ!「小さい部分を貼るのが難しかったよ」「こんなふうに遊ぶよ」など、作るときに難しかったことを伝えたり、遊び方を教え合ったりしました。
明日の放課後には作品展があります。是非、子供たちの素敵な作品をご覧ください。 8月28日(水)今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、もずくのチャプチェ、かきたま汁です。2学期から新保小学校の給食は、お隣の宮野小学校で作って運ばれてくる「親子方式」になりました。
輸送しやすいように丸から四角に変わった食缶やボールに子供たちはびっくりしながらもしっかりと準備を行っていました。しっかりと保温(冷)された容器に入れて運ばれくるので、これまで通り「あたたかいものはあたたかく、つめたいものはつめたく」の給食になっています。 アレルギー対応も宮野小学校の給食室との連絡を密に取りながら、これまで通り安全に対応できるようになっています。 |
|