最新更新日:2024/11/12 | |
本日:12
昨日:139 総数:523952 |
おわら週間今朝は、ALTの先生も一緒に輪に入って踊ってくださいました。 4年生 おわらの練習
いよいよ、おわらの本番ですね。
子供たちは、ますます真剣に練習していました。 4年生の声を紹介します。 「6年生は小さい頃から今まで、長い間練習してきているから、動きが自然。自分も見習って練習を続けたい」 4年生に教えに来てくれた6年生は、次のように言っていました。 「あさってからのおわらは長い時間踊るけれど、ふざけないで、ぴしっとやって、きれいに踊りましょう。恥ずかしがらず、見に来た人に最高の踊りを見せましょう」 5年生 超!難問!にチャレンジ今日はその応用問題に取り組む姿がたくさん見られました。 最初は「んー分からないな」と頭を抱えていた子供たちが、「ここさ!こうなるからさ!」と友達にヒントをもらいながら集中して取り組んでいました。そして、「先生!解けた!」と一人の女の子の声で、クラス中拍手が湧き起こりました。 3年生 教育実習の先生が来られました5年生 どちらを選びますか海チームと山チームに分かれて説明をし合った後に、判定役の人がより説得力があったチームを選びました。 「次は違うテーマでもやってみたいね」「質問に的確に返事をしているところがよかったね」との声が聞かれました。 3年生 区域連合音楽会に向けて練習スタート3年生だけでなく4年生と一緒に歌います。音楽の楽しさを感じて、思いを伝えられるように練習を重ねていきます。 5年生 理科 花から実へ 顕微鏡で花粉をみよう
おしべについている「花粉」を顕微鏡で観察しました。
花粉をセロテープでくっつけて、スライドガラスに貼り付けます。 顕微鏡の調整の仕方を確認して、さあ観察開始! 花粉が見えると「うわあ!すごい!」「なんか気持ち悪いけど、すてき!」など、初めて見た花粉に、不思議な気持ちになったようでした。 「こんな小さい花粉がめしべにつくと、たぶん…」 次の学習について考えている5年生でした。 5年生 図工 まだ見ぬ世界
アートカードを並べて、その外側の世界を想像しました。
「この先は、この線が続いていてね…♪」 「ここはやさしい色が広がっていてね…♪」 一人一人の想像した世界について、楽しそうにグループの仲間に話したり聴いたりしました。 次回は、アートカードを画用紙に貼り、実際につくり上げていきます。 6年生 チャレンジ陸上に向けて
9月13日のチャレンジ陸上記録会に向けた練習をスタートしました。
今日は体育館で走り幅跳びとソフトボール投げの競技の流れを確認し、体の動かし方を練習しました。 4年生 フラフープやボールを使って
体育では、フラフープを転がしたり、転がしたフラフープの中をくぐったりしました。
ボールは、投げ上げたり、更に高く投げ上げたりしました。さらに、投げ上げている間に体を1回転!2回転できたよの声も聞かれました。 |
|