最新更新日:2024/11/28 | |
本日:75
昨日:83 総数:525789 |
3年生 国語 「もっと知りたい、友達のこと」運動会の応援練習
6年生が考えてくださったエールを教えてもらいました。
最初は、動きが難しく、なかなか声と動きが揃いませんでした。でも、6年生が丁寧に教えてくれて、それに応えて下級生も一生懸命に練習をし、だいぶ揃うようになりました。 優勝に向けて、心を一つにして、大きな声を出していました。 「入学おめでとう これから仲よくしよう集会」
今年入学してきた1年生を迎え、自己紹介やゲームをして楽しみました。
自己紹介は、しりとり自己紹介でした。自分に回ってきた言葉にどうつなげようか困っている人に、上級生が教えてくれていました。 ジャンケン列車では、じゃんけんをするごとに長い列になっていきます。今回の優勝者は・・・、まさかの・・・!!! ぜひ、お子さんに聞いてみてください。 上級生の優しさが、あちらこちらで見られた集会になりました。 5年生 家庭科 初めての調理実習「お茶をいれよう」
調理実習のスタートです。
5年生はお湯を沸かすことから挑戦します。 ガスコンロの使い方や注意点の説明を受けた後 コックを開けてつまみを回し、「カチッ」というところまで回します。 みんな、慎重な表情で取り組んでいました。 お茶を入れる際に、最後の一滴まで大切に淹れることや心を込めることなど、飲む人のことを思って淹れている姿は、とてもキラキラしていました。 校長先生に「美味しいですね。ありがとう」と言葉をもらい、うれしそうにしている姿を見て、担任も温かい気持ちになりました。 今度は、家庭でお茶を振る舞ってみたいと考えているようです。 2年生 野菜の苗
生活科「わたしたちの やさいばたけ」の学習では、学校の畑に野菜の苗を植え、育てます。今日は、グループで育てる野菜(ピーマン、なす、トマト)の苗を観察しました。
「トマトの葉っぱ、ギザギザなんだね!」 「トマトの葉っぱ、消しゴムくらいの大きさだよ」 「ピーマンの葉は、さわり心地はつるつるだよ」 「なすの葉っぱ、赤ちゃん葉っぱ(小さい葉)は3枚あるよ」 など、興味津々で観察カードに記入していました。 今週木曜日に畑に植えるのが楽しみです! 1年生 シェフになりきってつくったよ
図画工作科では、「ねんどでごちそう なにつくろう?」という学習をしました。前の時間に、ごちそうを想像して絵に描きました。
今日はいよいよ、粘土でごちそうづくりです。粘土を丸める技や、ねじる技、ひもにする技を使って、ごちそうづくりを楽しみました。 「いくらのおすしをつくったよ」「粘土を重ねて、ハンバーガーにしたよ」などと、友達に見せ合いながら、おいしそうなごちそうをたくさんつくりました。 1年生 はなのみち
国語科の時間には、「はなのみち」という物語を学習しています。今日は、登場人物になりきって役割演技をしました。
言葉から意味を考えて話したり、文に表したりすることをがんばっています。 1年生 あさがおのたねをまいたよ
気持ちのよい青空の下、あさがおの種をまきました。
「大きくなってね」「紫色の花が咲いてほしいな」「毎日水やりをがんばるからね」と声をかけながら、種まきをしました。 明日から、あさがおのお世話をがんばります。 5月14日(火)今日の給食・ごはん ・牛乳 ・はんぺんフライ ・きざみ和え ・豚汁 今日は、はんぺんの材料についてのクイズをしました。◯◯◯と、卵白、やまいも、塩が主な材料です。覚えているか、聞いてみてください。今日もおいしくいただきました。 運動会の練習 |
|