最新更新日:2024/11/22 | |
本日:3
昨日:28 総数:409748 |
9月6日(金)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、コーン和え、大和煮 でした。
大和煮は、明治時代に生まれた料理だそうです。鶏肉を使って作られたのが最初だそうですが、その後、牛肉や鯨肉等、ほかの肉を使う調理法も考案されたとのことです。今日は、発祥当時と同様、鶏肉を使った大和煮でした。 9月5日(木) 3年生 図画工作科9月5日(木) 3年生 外国語活動9月5日(木) 3年生 外国語活動9月5日(木) 4年生 外国語活動9月5日(木) 4年生 読み聞かせ今日は外国の素敵な物語を二つ紹介していただきました。 9月5日(木) 2年生 体力つくりタイム
木曜日の体力りタイムは、ダンスの時間です。
動画に合わせて思い思いに踊っていました。 9月4日(水)1年生 「ことばをみつけよう」(2)自分の問題を解いてもらって、とても嬉しそうでした。 9月4日(水)1年生 「ことばをみつけよう」9月5日(木)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、もずくのチャプチェ、かきたま汁 でした。
酢の物で食べることが多いもずくも、豚肉、にんじん、玉ねぎと一緒にチャプチェとして調理されると、ボリュームがあり、ご飯に合う一品になります。もずくのチャプチェは、子供たちも大好きな給食メニューの一つです。インターネットでレシピを検索することができるので、ご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか。 |
|