最新更新日:2024/11/25 | |
本日:2
昨日:50 総数:171164 |
1年生 算数科 どちらがおおい2本のペットボトルを提示し、どちらがたくさん入るか予想したあと、比べ方をグループごとに考えました。そして、「ペットボトルの長さを測る」「一度バケツの中に水を入れてから水の深さを測る」といった意見が出ました。はかりや紙コップを提示すると、水の重さを量ったり、紙コップ何個分かを考えたりする子供がいました。 9月20日(金)2、3年生 学習参観
2年生は「大きい数の筆算」の学習をしました。今まで学習してきたことを生かして、友達が考えた問題にもすらすらと答えることができましたね。今まで練習してきた、筆算の仕方の説明をお家の人に聞いてもらうことができ、とても嬉しそうな子供たちでした。
3年生は、「10000より大きい数」の学習をしました。グループで話し合いながら、数の見方について考えを広めることができましたね。たくさんの考えが発表され、自然と拍手も起こっていました。 保護者の皆様、温かく見守っていただきありがとうございました。 9月20日(金)学校保健委員会古沢っ子のみんなに、運動することの大切さや適切なおやつの種類・カロリーを伝えました。普段食べているおやつのカロリーを消費するための運動量を知り、聞いていた子供達は驚いていました。 9月20日(金)4年 学習参観・PTA教育講演会
学習参観・PTA教育講演会がありました。学習参観では、算数科「倍の見方」の学習を行いました。これまで学習してきたことを使って、一生懸命考えている姿が見られました。「できた!」と感じたときには嬉しそうに保護者の方を見る子供たち。とてもよく頑張っていたと思います。ご家庭でも今日の子供たちの頑張りを褒めていただけたらいいなと思います。
9月20日(金)6年生 社会
室町時代に生まれた文化には現代まで継承されているものが多数あります。今日は、狂言について動画を見ながら確認しています。子供たちは、笑いや柿を食べる動作や蚊などの身近な生き物を表す狂言独特の動きにおもしろさを感じていました。
9月20日(金)5年生 外国語
アルファベットの学習です。「BとV」「GとZ」等、聞き間違えやすい文字について、専科の先生の発音を聞きながら違いを確かめています。
9月20日(金)4年生 国語
「どう直したらいいのかな」相手や目的に応じて文章を見直しています。国語辞典や漢字辞典を使って、読む相手が知らない漢字や言葉がないか確認しています。
9月20日(金)3年生 国語
ローマ字の学習をしています。ローマ字表を見て書き表し方のきまりを見つけることができたかな。
9月20日(金)2年生 国語
「どうぶつ園のじゅうい」の学習です。獣医さんが診察した動物や獣医さんの仕事について読み取っています。
9月20日(金)1年生 国語
「やくそく」のお話で大きな木が言った「みんな、もっと上までのぼって、そとのせかいを見てごらん」についてグループで考えています。
|
|