最新更新日:2024/11/12
本日:count up79
昨日:386
総数:1365623
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

6月5日(水)3学年

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、本校を会場に「社会を明るくする運動」の一環として「生活体験発表会」が行われます。
生活体験発表会では、富山市内の4校から10名の代表生徒が集まり、それぞれの思いを発表します。

本校からも3名が発表します。
放課後には、体育館でリハーサルを行いました。

これまで何度も推敲しながら、自分と向き合い原稿を作り上げてきました。
「明るい社会とは?」、「私たちにできることは?」という問いに対する考えをまとめて、ステージからその思いを届けます。

自分の思いを堂々と伝えられるように、今日はゆっくり休んでエネルギーを蓄えたくださいね。
あとは、明日を待つばかり!

今回の発表会では、運営も本校の執行部の生徒たちで行います。
執行部の生徒も、陰から発表会を支える重要な役割を任され、大役を果たせるように明日の進行を確認しました。

是非、新中生の熱い発表を楽しみにしていてください!

6月5日(水)3学年理科 電池をつくる!

 3年生理科では、「イオン」について学びを深めています。今日は、身近で便利な電池がどんな仕組みになっているのか、どんな条件で電流が取り出せるのか・・・について実験をしました。
 似たような装置に見えますが、「電気分解」と「電池」は違うことに気づきましたか??
 オルゴールに耳をあて、音がなった!電流が流れた!じゃあ、なぜ流れたのか?とグループ考える姿に3年生の成長を感じました。
 理科の面白さは、日常生活と学習内容のつながりを主体的に感じ、問題解決や学ぶ有用感等を高めることができるところだと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) 2学年授業その3

2−5技術 ここまでの学びを振り返り、クロームブックのグーグルフォームを使って、振り返り用のテスト問題を作成しています。
出題者としてどんな問題を作るか頭を悩ませています。
次回の授業では、お互いの作った問題を解き合いながら学習を深める予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 2学年授業その2

2−3英語 接続詞「if〜」を使った表現を復習しています。
2−4社会 「3人の武将」で果たして誰が一番強かったのかをそれぞれ意見を持ち合って話合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 2学年授業その1

2−1数学 連立方程式の利用を学習しています。
2−2理科 酸化銅の実験をしてます。
酸化銅を加熱すると酸素はとれるのだろうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 3学年授業その3

3−5保健体育科 ソフトボールをしています。
しっかり転がして打てるようにバッティング練習です!
3−6数学 √から近似値を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 3学年授業その2

3−3社会 第一次世界大戦について学習しています。
3−4音楽 鑑賞しています。
名曲をきき感じたことや伝わってきたことを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 3学年授業その1

3−1英語 「How long have you〜」を使った表現を学習しています。
きれいにまとめたノートを発見!!
3−2数学 √をいろいろ形に変える練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)2学年社会科の授業

 図書室で借りた分厚い資料を読み返す生徒、各武将の勝率を比較して説得力抜群の論を展開する生徒など、それぞれの持ち味を生かしていました。
 最終的な結論を書く場面では、誰が一番か迷いながらも、真剣に記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)2学年社会科の授業

 2年4組で『学び合い』の授業を行いました。
 「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の中で一番優れた武将は?」という課題で、事前に学習したり調べたりした知識を生かして激論を交わす生徒たち。
 自分で調べたことが自信につながり、全員が積極的に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/8 始業式
校内書き初め大会
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797