最新更新日:2024/11/15 | |
本日:475
昨日:1021 総数:594248 |
6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その11
生徒会執行委員会が用意してくれたボードの前で記念撮影をされました。
旧杉原、旧八尾中の校章も懐かしそうにご覧になっていました。 次また来校されることを目標に、元気に頑張ると目をキラキラさせてお話されていました。 愛犬の「はなのすけくん」も首を長くして待っていました。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その10
生徒会執行委員の生徒は、柴田理恵様、お母様と握手を交わし、名残惜しそうに校長室を去りました。
八尾中学校生徒にメッセージ付きの色紙をいただきました。色紙は、職員室前の展示コーナーにあるので是非見てくださいね。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その9
記念撮影した写真を持って、生徒会執行委員が校長室を訪れ、柴田理恵様、お母様に手渡しました。
3年生は、「八尾をプロデュースしよう」企画として、修学旅行先で配付した和紙で作ったしおりを持参し、富山市のQRコードと八尾町のQRコード付きなのでぜひ、周りの芸能人の方々に渡していただき、八尾町をPRしてほしいと観光大使としての任務を果たしていました。 記念撮影をしました。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その8
喜んでいただけたことに感動して涙している生徒もいました。
お見送りの際も、柴田理恵様やお母様と握手をしたり、声をかけたりし、大盛り上がりでした。 柴田理恵様、お母様からも「ありがとね」「素晴らしかった」「涙がでたよ」「かっこよかったよ」、、、とたくさんのお褒めのお言葉をいただきました。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その7
生徒代表のお礼の言葉と花束を贈呈し、記念写真を撮って終了しました。
柴田理恵様、お母様ありがとうございました。本校生徒たちにとって、とても素敵な時間になりました。また、いつでもお越しください。お母様お元気でお過ごしください。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その6
お二人は「おわら」を披露した子供たちに大きな拍手を送ってくださいました。
最後に柴田理恵様より、お話をしていただきました。校歌の歌詞に込めた意味や、お母様のお話など生徒に熱く語っていただきました。 なんと!浴衣の黒い帯の発案者は、柴田理恵様のお母様であるそうです。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その5
その後、本校の郷土芸能部の「おわら」をご覧いただきました。生徒も緊張しながらも日頃の成果を十分に発揮しました。
いつも指導にきてくださっている地域の方が、着付けに駆けつけてくださり、浴衣を着用して踊ることができました。 1年生は、初舞台でした。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その4
柴田理恵様もお母様も、校歌の歌詞を見ながらしんみりと聴いてくだり、とても感動しているご様子でした。
6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その3
体育館では、柴田理恵様、お母様の歓迎セレモニーを行いました。
拍手で入場していただき、生徒会長が歓迎の言葉を述べました。 その後、八尾中学校校歌の作詞をしてくださった柴田理恵様とお母様に、歌詞に思いを込めて全校生徒で校歌を披露しました。 心のこもった校歌は、素晴らしい歌声となり、柴田理恵様は思わず涙ぐんでおられました。 6月7日(金) 柴田理恵様、お母様をお迎えして その2
八尾地区の保育園、小学校でお茶を教えておられたことから、「八尾のイエ」(茶室)に一番興味関心を示されていました。車いすを持ち上げて、茶室内をご覧いただきました。
準備が整い、生徒会執行委員の生徒が体育館までエスコートしました。 |
|