最新更新日:2024/11/26
本日:count up11
昨日:132
総数:91363
12月11日(水)〜13日(金)個別懇談会です!

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 体育館へ移動し、ドローンの実演を見学しました・・・

 手動運転だけでなく、自動運転も見せていただきました。

 C「人手不足や重労働の解消に役立ちそう・・・」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 T「ここまでで、どんなことが分かったかな?」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 GT「小さい田を、大きな田にしています。1枚の田は、グラウンドの2.5倍・・・。全国で水橋地区が初めての事業です・・・」

 GT「田んぼの地下60〜70cmの深さのところに、排水用・給水用のパイプ(暗渠・あんきょ)が埋められています。パイプには、小さな穴があいています・・・学校のグラウンドにも、似たようなものがうめられていますね」
画像1
画像2
画像3

未来の農業担い手育成プログラム(5年生)

 ゲストティーチャーから、農業の“今”について詳しく教えていただきました。

 田や畑への給水・排水システムについて・・・
画像1
画像2
画像3

国営農地再編整備事業 その2(5年生)

 後半は、バスに乗って移動し、国営農地の見学と、里芋の収穫体験をしました。
画像1
画像2
画像3

国営農地再編整備事業 その1(5年生)

 国営農地再編整備事業について講義を受け、その後は体育館でドローン操作の実演を見学しました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 学習発表会に向けての練習

 区域連合音楽会が終わり、いよいよ本格的に学習発表会に向けての練習がスタートしました。ダンスを一生懸命踊っています。
画像1

8日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・卵ロール 
・とうふと野菜あんかけ  ・れんこんとまこもたけのきんぴら

※11時50分、検食終了。
 今日も美味しく出来上がっています。まこもたけは、イネ科の多年草“まこも”の茎に黒穂菌がついて肥大化した部分だそうです。アクやクセがなく、タケノコのようなシャキシャキとした食感が特徴的です。収穫時期は秋で、今が食べ頃だそうです。
画像1
画像2

あいさつ運動(赤団)

 校内での「あいさつ運動」です。

 元気な声が飛び交います・・・
画像1
画像2
画像3

8日(火)登校の様子

 大変雨風の強い朝となりました。

 がんばって登校しています・・・
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539