最新更新日:2024/12/04
本日:count up101
昨日:501
総数:603911
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

12月4日(水) 図書委員会 読み聞かせ

 昼休みに図書委員会の企画で、3年生の委員による読み聞かせがありました。
図書室には溢れんばかりの観客。3年生の委員は大変上手に読み聞かせをしてくれました。
最後にクイズもあり、大盛り上がりでした。金曜日にもあります。
 今日聞き逃した人は、ぜひ金曜日にも来てくださいね。今日来てくれた人も、クイズはまた異なるのでぜひまた来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 麻婆豆腐
4 にんじんシュウマイ
5 小松菜の大豆そぼろ和え です。

 麻婆豆腐、シュウマイときたら、今日は中華料理ですね。中国は4千年の歴史の中、多くの文化を築き上げてきました。 中国料理はその中で創意工夫を繰り返しながら、食文化を極めたものです。 広大な大地は、それぞれの地方にあった素材や技法により四大中国料理(北京・上海・四川・広東)を創り出しました。 長い歴史は、料理の幅を広げるとともに味の深み、技法を生み出しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 色覚検査

 保健室では1年生対象に色覚検査を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(水)授業の様子 3年生

 3年2組では、朝の会で担任の先生の誕生日を生徒全員で祝っていました。愛されていますね。人権週間の初日に相応しく心温まるスタートとなりました。

上:数学「三平方の定理を理解しよう」
下:音楽「鑑賞〜クラシックの世界へ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(水) 八中人権週間 その2

 放送聴いて、「気付き」や「自分の思い」をクロムブックのシートに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 八中人権週間 その1

 1984年12月10日の国連総会で「世界人権宣言」が採択され、国連はこれを記念して12月10日を「人権デー」としています。国内では、毎年12月4日から12月10日までの1週間を「人権週間」として、全国的でさまざまな啓発活動が行われます。

 八尾中学校では、この人権週間の間に、全校生徒に人権に対する気付きや、理解を深めて行こうと生徒会執行部が中心となって活動を行っています。

 本校では、昨年度の「全国中学生人権作文コンテスト」の優秀作品に選ばれた作文を、朝学活の時間を利用して4日間に渡って放送します。それを聴いた生徒の感想を、お昼の校内放送で紹介する取り組みを計画しています。
 また人権週間最終日の10日には、人権に関する「標語作り」も実施する予定です。

 全校生徒は真剣に放送を聴き、一人一人がしっかりと「人権」ついて考え深める場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 人権週間スタート

 今朝は雨の朝になりました。傘をさしながら登校しています。
今日から10日(火)まで人権週間が始まります。これまで以上に、互いを思いやり、心を温め合う期間にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)部活動の様子 その3

吹奏楽部は、今週末のアンサンブル発表会に向けて、それぞれ練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)部活動の様子 その2

男子バスケットボール部、女子バスケットボール部ともに、工夫した練習で技量アップを図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)部活動の様子 その1

卓球部はスマッシュの音が室内に鳴り響いています。剣道部は気合いの入った練習で集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 3年確認テスト
1/21 3年確認テスト
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310