最新更新日:2024/11/15 | |
本日:666
昨日:906 総数:1662285 |
3年・総合的な学習の時間
5月9日(木) 6限
3年生は、来週の修学旅行に向けて、バスや電車の座席をしおりに書き込んだり、トラブル発生時の対処の仕方について確認したりしました。 3年・授業風景
5月9日(木) 1限
真剣に授業を聴いたり、学び合ったりしていました。 (写真 上:3年1組 社会「政党内閣について」) (写真 中:3年2組 英語「Unit1 Activity」) (写真 下:3年5組 数学「因数分解」) 2年・授業風景
5月9日(木) 1限
問題演習を行うなど、これまでの授業を振り返っていました。 (写真 上:2年1組 数学 少人数授業「多項式の計算」) (写真 中:2年2組 社会 「戦国時代のまとめ」) (写真 下:2年3組 国語 「枕草子」) 1年・授業風景
5月9日(木) 1限
落ち着いた雰囲気の中で授業が進んでいました。 (写真 上:1年1組 国語「大根は大きな根?」) (写真 中:1年2組 理科「セキツイ動物について」) (写真 下:1年5組 国語「大根は大きな根?」) 朝の登校風景
5月9日(木) 8:00
気温は10度、天気は雨。 今日も気温が上がらず、肌寒い1日になりそうです。 生徒が元気に登校してきました。 寒暖差で、体調を崩さないように、体調管理に気を配りましょう。 (特に、3年生は、来週の今頃は修学旅行中です。) 1年・学活・その2
5月8日(水) 6限
生活班でワードウルフをしています。 廊下まで楽しそうな声が聞こえてくるくらい賑やかに活動しています。 (写真 上:1年4組 下:1年5組) 1年・学活・その1
5月8日(水) 6限
クラスの仲間とも打ち解け、和やかな雰囲気の中活動しています。 (写真 上:1年1組 「学級目標作成」) (写真 中:1年2組 「リズムしりとり」) (写真 下:1年3組 「じゃんけんビンゴ」) 2年・理科・鉄と硫黄が結びつく変化
5月8日(水) 4限
2年5組の理科は、第2理科室で、鉄と硫黄の化合の実験をしました。 (写真:上、下) 鉄粉と硫黄の粉末の混合物を試験管に入れ、ガスバーナーで熱しました。 (写真:中) 加熱より反応が始まると、加熱をしなくても反応が続きます。 1年・授業風景
5月8日(水) 4限
入学してから1か月が過ぎ、これまでの学習のまとめをしていました。 (写真 上:1年2組 家庭科「私たちの食生活」) (写真 中:1年4組 理科「セキツイ動物」) (写真 下:1年5組 数学「正負の数の計算」) 3年・授業風景
5月8日(水) 2限
少し肌寒い気温となりましたが、教室には、丁度よい風が流れていました。 さすが3年生! どのクラスも集中して取り組んでいました。 (写真 上:3年1組 理科「酸性とアルカリ性」) (写真 中:3年2組 道徳「無実の罪」) (写真 下:3年4組 社会「第二次世界大戦」) |
|