最新更新日:2024/11/15 | |
本日:264
昨日:977 総数:1367299 |
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
上:大阪屋ショップ新庄店
少し恥ずかしがりながらも、店員さんに続いて「いらっしゃいませ」と声をかけていました。 下:アピタ富山東店 わからないことは自分から指導ボランティアの方に尋ねる姿が見られました。 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
上:ウェルシア富山上飯野店
商品を手前に出したり、少ない商品は補充したりしていました。 中、下:ハウステック富山工場 午前中は段ボールや緩衝材の分別や商品の梱包をし、午後からは事務作業に黙々と取り組んでいました。 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
上:開進堂楽器
ピアノの調律の手伝いなど、様々な楽器に触れる貴重な経験をさせていただきました。 受け答えがハキハキしていて良い!と褒められていました。 下:アルビス経堂店 仕事が早くて助かると言っていただきました。 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
上:このゆびと〜まれ
お昼ごはんの準備をしていました 中、下:ニトリ富山店 お客さんが商品を手に取りやすいよう整頓しています。 7月2日(火)道徳の様子
4組の道徳です。「ある日の午後から」というお話をもとに、SNSの使い方について班で話し合いました。SNSのメリットやデメリットは何か、ジャムボードを使いながら議論しました。
3年3組 理科 花粉管の観察学校の花壇に咲いていたムラサキツユクサの花のおしべをとりだしてスライドガラス上の寒天につけて、おしべと花粉を観察しました。目的の花粉管は、理科教員の経験上非常に成功率の低い題材なのですが、3組1班はそれも見つけることができ、大成功でした。ふだんから実験のうまさをほめられている3組ですが、今回もおしべや花粉をはっきりとみるところまではうまくできていて、初めて見る拡大されたおしべに歓声があがっていました。 7月2日(火)3学年授業の様子
上:3−2道徳 中:3−4数学 下:3−5英語
英語の授業中に何気なくノートをのぞくと、見やすく色分けし、とても丁寧な字で書かれていました。これも「さすが3年生!」の姿です。 7月2日(火)3学年授業の様子
保健体育の授業が自習に変更となった3年1組では、誰ひとり不満を見せずそれぞれの課題に取り組んでいました。クラウド教材で既習事項を確認する生徒も多く、少しの時間も無駄にしない姿は「さすが3年生!」でした。
校長室より 〜新中生の願い〜
来る七夕にむけ、生徒会執行部が新たな掲示物を作成してくれました。
現在生徒玄関前には、、生徒一人一人の中学校への願いが書かれた色とりどりの短冊がかかげられています。 「挨拶であふれる新庄中学校になりますように」「みんなが励まし合える学校になりますように」「新庄中がきれいになりますように」等、生徒一人一人の様々な願いを見ることができます。中には「生徒の意見がもっと反映されますように」「新庄中学校の学力が上がりますように」と、思わずドキッとさせられるものもいくつかあり、「これからもっと頑張らねば」と気持ちを新たにしています。 そんなたくさんの願いの中、校長として特に目を引かれたのがこの願いでした。 「生徒全員が笑顔で学校生活をおくれるように」 見た瞬間に思わず「そうだよな」と深く納得させられました。と同時に改めて新庄中学校の生徒全員が、毎日笑顔で過ごせるそんな学校を教職員と生徒たちでつくりあげていきたいと強く願った今日この頃です。 なお、玄関の掲示物はしばらく残しておきますので、懇談会等で中学校にお越しの際はぜひ生徒の願いを直接見ていただけると幸いです。 7月2日(火)あいさつ運動
月曜日、火曜日の2日間で、団リーダー立候補者が学年フロアであいさつ運動をしました。
朝から、元気なあいさつが飛び交い気持ちの良い朝を迎えることが出来ました。リーダーとして仲間のため、学年のために率先して動く姿が見れてうれしい気持ちになりました。 |
|