最新更新日:2024/11/22 | |
本日:17
昨日:116 総数:249683 |
海洋ゴミに関する特別授業(4年生)その3
最後にエコタウン交流推進センターで出前講座がありました。富山市の海洋プラスチックゴミの現状とその対策についてお話を聞きました。このままだと2050年には魚よりもゴミの方が多くなってしまうことやマイクロプラスチックゴミを食べた魚や海鳥などに影響が出ていると聞きました。子供たちは今日の体験を通してどのように思ったでしょうか。この後の学習につなげていきたいと思います。
なお、本日の授業について、NHK「ニュース富山人」(18:10〜)で放映予定です。浜黒崎小学校の4年生と一緒に参加しました。 海洋ゴミに関する特別授業(4年生)その2
次に岩瀬浜に行きました。マイクロプラスチックについて説明を受けた後、みんなで燃えるゴミ、燃えないゴミに分けてゴミ拾いを体験しました。プラスチックやビニールの破片やビンなどが集まりました。
海洋ゴミに関する特別授業(4年生)その1
4年生は富山市役所環境政策課が行っている「海洋ゴミに関する小学生への特別授業」に参加しました。
まず、中島にある「がめ川」でオイルフェンスを見学しました。7月から9月の二か月間設置され、一週間ごとにひっかかったゴミを回収します。今日は交換されたばかりのためあまりゴミがありませんでしたが、普段はペットボトルなどがひっかかるそうです。 9月4日(水)の給食6年生 授業風景5年生 授業風景4年生 授業風景2年生 授業風景
算数で「26+7」の計算の仕方を考えていました。ペアで話し合っています。いくつものやり方が出てきました。
委員会活動
2学期最初の委員会活動を行いました。各委員会、活動計画を話し合って立てました。運営委員会は、英語の放送原稿の確認をイマージョンALTと行っていました。
4・5年生 宿泊学習事前打合せ班長、副班長、保健係、食事係、美化係等の役割が全員にあります。自分の仕事に責任をもって行えるよう、当日まで準備を進めていきます。 |
|