最新更新日:2024/11/23
本日:count up28
昨日:56
総数:423489
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

〜2年生〜図画工作科「ことばのかたち」

画像1 画像1 画像2 画像2
 昔話や童話を読んで思い浮かんだことを絵に表しています。お話を読んで気に入った場面や、さらに想像を膨らませた場面をクレヨンではっきりと描いていました。

〜4年生〜素敵な景色に大興奮!

画像1 画像1 画像2 画像2
 「おはようございます」今日も、朝の元気な挨拶が飛び交っています。4年生コーナーの窓から、大きな大きな虹が見えました。そのきれいな景色に、みんな大興奮!「みんな、大きな虹が見えるよー!」と一人の友達がみんなを誘いに来ました。雨が上がった隙間の時間に、見事な虹が見えました。みんなで思いを共有できた一時でした。

〜1年生〜 生活科「あき見つけ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、磯部公園や護国神社へ秋見つけに行ってきました。子供たちは、顔より大きい葉や様々な種類のどんぐりを見付けることができ、とても嬉しそうにしていました。 
 
 秋を見付けるだけでなく、道や公園に落ちているゴミもたくさん見付けて、拾ってきました。子供たちが自ら気付き、ゴミを拾う姿は大変立派でした。大人も見習いたいものです。

〜1年生〜 ボッチャ体験会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動委員会主催のボッチャ体験会に参加しました。子供たちは、初めてのボッチャに興味津々で、楽しそうにボールを転がしていました。
 体験会後には、「またやりたい!」という声が多く聞かれ、パラリンピック競技への興味が高まりました。

〜1年生〜 算数科「かたちあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習参観でご覧いただいた「かたちあそび」の学習の続きをしました。前回、途中で崩れてしまった物があったことから、「同じ大きさの物を並べないとくずれてしまう」「下には固い箱を使うようにした方がくずれにくい」など、大切な気付きが生まれました。その気付きを基に、再度材料を集めたり、組み立て方を工夫したりしながら、かたちあそびを楽しみました。
 失敗から学び、次に生かそうとする姿勢がすてきです。

11月18日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ぐだくさんじる、だいこんのえごまサラダ、ふくらぎのてりやきです。きょうからさむくなってきました。ぐだくさんじるでからだがあたたまりました。
画像1 画像1

違う学年でなかよく

 運動委員会が企画した異学年ボッチャ体験の様子です。この日は、1年生と6年生で行いました。学年が離れていても、とても楽しく取り組めたボッチャ体験でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〜3年生〜 あと1つの勇気

 3年生体育の跳び箱の学習の様子です。ずいぶんと上達してきました。台上前転に取り組む子供たちも、精一杯練習に取り組んでいます。一段高い跳び箱の上で前転をするため、地面をより強く蹴る必要があります。はじめは高いところで怖さも感じ、なかなか踏み切れなかったのですが、だんだんとコツを身に付け、しっかりと踏み切れるようになっています。あと1つの勇気を出して、力強く踏み切っている子供たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〜4年生〜万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少年警察ボランティアの方が来校され、万引き防止教室が開かれました。DVDを見て、登場人物の気持ちを考えるグループディスカッションをしました。「仲のよい友達でも、悪いことはだめと断る勇気をもちたい」「悲しむ人がいることが分かった」と、グループごとに発表をしました。4年生として、これからどんな行動をとればよいのか、深く考える時間になりました。

〜4年生〜釘打ちを頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コリントゲームの制作に取り組んでいます。今日は、土台の板に裏面から釘を打ちました。久しぶりに金づちを使いましたが、慎重にまっすぐ打ち込むことができました。また、のこぎりを使って発射台に利用する木材を切りました。振り返りでは、「最初は釘を打ち込むのが難しかったけれどだんだん上手に打てるようになりました」「初めてのこぎりを使って木を切って楽しかったです」と体験する喜びを感じていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539