最新更新日:2024/11/08
本日:count up16
昨日:236
総数:1364323
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

校外学習の目標

画像1 画像1
11月11日に行う校外学習に向け各班で話し合い、活動のコースを決定しました。目標も先日の学年集会で発表され、この目標に込められた願いをみんなで共通理解してしおりに書き込みました。校外学習を通して、最高学年に向けての更なるレベルアップをしたいという願いからLevelUpとなりました。レベルアップのためには、「思考」自分で考えて行動する力のレベルアップ。「試行」先生が見ていなくても、学校内でできている基本的なルールや時間が守れるのか試してみる。「至高」最高の修学旅行につながるように心を育てたいと学年生徒会では考えています。日頃の学校生活からこの目標を意識して行動し、金沢では、「私たち、できるじゃん!」という達成感と自信を身に付けてきてほしいと願います。

後期学級討議

画像1 画像1
後期になり、生徒会活動の中心が2学年に移りました。執行部と委員長が「新庄中学校をより良い学校にするために自分達にできることは何だろう?」と1ヶ月近くかけて考えた企画を学級で伝達し、質問や改善案を受付けました。生徒総会では、生徒全員が活動しやすいものになって発表されると思います。

新紋

画像1 画像1
美術ではピクトグラムを参考に自分達でオリジナルの家紋を作りました。シンメトリーやリピテーションを使って自分の家を表すものを紋の基礎にして作品が作ってあります。

美術作品

画像1 画像1
学年の廊下には、美術の時間で墨の濃淡を使って作成した作品が掲示してあります。江戸時代に活躍した作家の作品を参考に、濃淡の使い方や様々な表現方法を学び、自分なりに工夫して作品を作りました。色での表現ではなく墨の濃淡だけで描く世界はまた違った味わいがあってステキです。文化活動発表で来校された際には、ゆっくり作品を鑑賞してみて下さい。

理科(3年3組)

位置エネルギーや運動エネルギーと力学的仕事との関係を調べてグラフに表す実験活動を行いました。
斜面を下る球での実験も、速度計を用いて手球の速度を変化させての実験も、どの班も積極的にデータをとり、グラフに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:4組 英語 代名詞・疑問詞
 代名詞と疑問詞の組み合わせを考えて英会話をしています。代名詞とは「I、my、me、mine」等の文字通り名詞の代わりとなる語句です。疑問詞はいわゆる5W1HのWhatやHowなどのことです。

写真中:5組 理科 蒸留の実験
 ワインの蒸留を行っています。蒸留とは、液体を加熱して、出てくる気体を冷やし、再び液体として集める方法を言います。ワインを蒸留したら、一体どうなるのでしょうか?

写真下:5組 理科 蒸留の実験の様子

10月24日(木) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:1組 数学 反比例のグラフを描こう
 前時までは比例のグラフを描いていましたが、今日からは反比例のグラフに挑戦しています。比例のグラフは直線になりますが、反比例のグラフは曲線になり、難易度がアップしてそうです。

写真中:2組 国語 話題や展開を捉えて話し合おう
 グループディスカッションを行っています。話し手と聞き手に別れ、意見を述べたり、相手の意見に対して自分の考えを述べたりし合っています。

写真下:3組 体育 バスケットボール
 オフェンスが5人、ディフェンスが3人のゲーム形式でバスケットボールを楽しんでいます。

10月23日(水)2学年合唱練習

 本日の合唱練習では、学級練習前に全体で学年合唱と全校合唱の練習をしました。とても上手でした!金曜日には学年リハーサルがあります。体育館でも素敵な歌声が聴けることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水) 2学年 総合的な学習の時間

 本日6限の総合の授業では、校外学習におけるNG行動について考えました。班で「これは勘弁してほしい!」というNG行動について話し合い、トップ3を決めました。
 自分たちで決めたルールを守って、充実した校外学習にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水) 1学年の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:3組 音楽 合唱練習
 指揮者も丁寧に指導を受けています。合唱隊形も様になっています。

写真中:4組 理科 鏡に当たった光は、どのように進むのだろうか
 教室に持ち込まれた大きな鏡に、生徒たちは興味津々です。光の進み方に、どのような法則があるのか、見つけられるかな?

写真下:5組 国語 「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ
 新しい単元に入りました。新出漢字等の確認をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事等
2/19 学年末評価1日目
2/20 学年末評価2日目
2/21 学年末評価3日目(1、2年生)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797