最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:82 総数:525406 |
2年生 障害物リレー
今日の体育の学習では、障害物リレーをしました。バトンパスの仕方を確かめたり、色団ごとに走順を工夫したりしながら走りました。また、ミニハードルや横になったコーンの障害物を跳びながら、力一杯走っていました。
障害物も、「足をしっかり伸ばして飛んだよ」「しっかりジャンプできたよ」と楽しそうに話していました。「もっと難しい障害物でもいいな」とやる気いっぱいの姿が見られました。 2年生 ぱたぱたカー
生活科の学習では、ぱたぱたカーを作っています。今日は、自分で作ったぱたぱたカーで、競争したり、風を送って車で押し合いをしたり、コースやジャンプ台を作って遊んだりと、それぞれに遊び方を考える子供たちの姿が見られました。
何度も改良を重ねるごとに、「前より速く進んだよ」と完成度が高まってきました。さらに、困っている友達がいると、進んでお助け隊となってタイヤの付け方や風の送り方等を教え合っていました。 1年生 友達のおもちゃで遊んだよ
生活科の時間には、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉など、秋のたからものを使って遊んでいます。今日は、友達がつくったおもちゃや楽器などで遊びました。
得点を競う遊びや、こまが回る時間を競う遊びなど、同じ材料でも違った遊びが生まれていました。得点を競うどんぐり的当てゲームでは、「3点と7点と9点のところに当たったから、合わせて19点だね」と、たし算の学習を生かしてゲームをしている姿が見られました。 1年生 3年生さんに本を読んでもらったよ(竹組)
今日は、3年生さんに本の読み聞かせをしてもらいました。絵本の途中に英語の言葉が入っている絵本、言葉遊びを楽しむ絵本など、今まで読んだことのない絵本に触れ、とても楽しかったようです。
「お気に入りの本が見つかったよ」「明日の朝読書の時間に読みたいな」と話していました。 1年生 図工「はこでつくったよ」の様子から
1年生(松組)の図工「はこでつくったよ」の学習の様子から。
たくさんの箱や筒等の材料を使って、工作活動を行いました。それぞれの材料から想像を広げ、つくりたいものをつくることができました。 保護者の皆様には、算数科「かたちあそび」から今回の図工「はこでつくったよ」まで、材料の用意等、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。家庭から材料を持ってくるだけでも、うれしくなって周囲に自慢している子供たちでした。 4年生 図書委員による読み聞かせ静かに聞き入る子供たち。読書後には「この本、家にあるよ!」「他のシリーズも読んだことがある!」と話題になっていました。 3年生 1年生さんに本の紹介をしよう パート3登場人物の動作に合わせて本を触ったりこすったりしている班や、長い物語に挑戦した班は最後まで丁寧に読み聞かせをするなど、それぞれの班で1年生さんに楽しんでもらえるように工夫していました。 本紹介を終えると「紹介できて良かった」や「楽しんでくれてほっとした」などの声が聞こえてきました。本の紹介を通して、本に親しみ、1年生との仲も深めることができました。 3年生 1年生さんに本の紹介をしよう パート2おすすめのページを紹介してから読み始めたり、読んでいない人は1年生さんに「次どうなると思う」と声をかけたりしていました。班で協力して、1年生さんが楽しめる空間をつくっていました。 3年生 1年生さんに本の紹介をしよう パート1本の紹介に向けて、それぞれの班で本の紹介の仕方を考えたり、読み聞かせの練習を重ねたりしてきました。 1班は「クリスマスのきせき」、2班は「ぱんつくったよ」を紹介しました。興味を引けるようゆっくり読んだり、その先の展開を一緒に考えたりしながら読み聞かせていました。 3年生 1年生さんからお手紙をもらったよ |
|