最新更新日:2024/11/14
本日:count up214
昨日:202
総数:524356
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

9月9日(月)今日の給食

画像1 画像1
 9月9日(月)今日の献立
・ごはん
・牛乳
・小籠包
・チンゲンサイひたし
・回鍋肉
 今日の回鍋肉には、キャベツがたっぷり入りました。八尾小に届いた
キャベツは、23kgでした。キャベツは、ある国から伝わり、その当時は、「◯◯◯◯菜」と呼ばれていたそうです。気になる答えは、ご家庭で聞いてみてください。覚えているかな。今日もおいしくいただきました。

5年生 花粉の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマの花粉を観察しました。
「うわー!!!玄米みたいな形だ!」「こんな形をしていたんだ」「大きく見えるとおもしろいな」と反応していました。

5年生 ALTとコマ回し

画像1 画像1
 折り紙係の子供がコマを作ってくれました。学級ではコマ回し対決が行われています。そんな中教室の前を通りがかったALTも参加してくださいました。

5年生 小物入れ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では裁縫の学習で、小物入れをつくりました。

 1学期は裁縫が苦手だった子供も「できた!!」と満面の笑みを浮かべていました。どんどん成長しています。

1年生 鉄棒をがんばっているよ

 体育科の学習では、鉄棒遊びの学習が始まりました。跳び上がりの技やぶら下がりの技に挑戦しています。
 技の掲示を見て、今までやったことのない技に取り組む子供や、友達の技を見て「どうやってやったか教えて」と子供同士で教え合う子供など、「やってみたい」「できるようになりたい」という思いをもって、進んで活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 クロムブックたんけん

 生活科の町探検の学習では、1学期に行った探検を思い出しながら、どのようなことをもっと知りたいか考えました。
「クロムブックがあれば、探検に行かなくても分かるんじゃない?」
「なるほど。なら2回目はクロムブック探検で十分だね!」と聞くと、
「書いてあることが本当かどうか分からないよ」
「自分の目でたしかめたいよ」という声も。
 まずは、自分が気になること(聞名寺はいつから?こどもやの一番人気は?等)クロムブックで分かること、分からないことを調べてみました。
画像1 画像1

2年生 みの回りのものを読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の「みの回りのものを読もう」の学習では、みの回りにある看板やポスター等、相手にくふうして情報を伝えているものについて学習しました。学校内には、どのようにくふして伝えているものがあるのかを探して、写真をとりました。
 写真をとったら、班でとった写真とそのくふうについて伝え合いました。学校には、相手に伝わりやすいようにくふうをした張り紙がたくさんあることに気付いていました。

6年生 体育 走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 チャレンジ陸上記録会に向けて、走り幅跳びの練習をしました。助走距離を見直したり歩幅を確認したりしながら、何度も跳ぶ練習をしました。

3年生 音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 区域連合音楽会に向けて練習が続いています。
 手をなめらかに上下に動かして音程を取りながら歌う子供や、歌詞を見ずに歌おうとする子供など、思い思いに歌を歌うことを楽しんでいるようです。
 来週からは学年毎に分かれた練習が始まります。子供たちが「音楽って楽しい」「歌うって楽しい」といった気持ちを膨らませられるよう、これからも支えていきます。

1年生 国語科の学習の様子から その2

 1年生の国語科の学習の様子から。
 1学期は普通のしりとりを行いましたが、今日は「書き言葉でのしりとり」を行いました。グループで、ワークシートに一人ずつ言葉を書き込み、時間内にどれだけたくさんの単語をつなぐことができるか、に挑戦しました。
 教育実習生の方にも参加してもらい、元気よく活動に取り組むことができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校や学年の予定
2/21 八尾っ子漢字検定
2/23 (祝)天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ・委員会の振り返り3
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265