最新更新日:2024/11/26
本日:count up50
昨日:82
総数:409877
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

11月26日(火)5年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 針金アートに取り組んでいる5年生。作品づくりの様子を見ていると、発想の豊かさに驚かされます。ラジオペンチを上手に使って、針金を曲げたり、ねじったり、丸めたり、いろいろな方法を使って創作していました。

11月26日(火)4年生 音楽科

画像1 画像1 画像2 画像2
 一人一人いろいろな打楽器を持ち、担任のピアノ伴奏に合わせてリズム演奏を楽しんでいました。息がぴったりの演奏でした。

11月26日(火)6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 歴史の学習が着々と進んでいます。教科書や資料集から大切な情報を読み取り、その時代に起こっていたことをみんなで確かめていきます。

11月26日(火)3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 小数の引き算の学習です。「1−0.4」の計算の仕方について、数の仕組みも交えながら分かりやすく説明できるようになっていました。

11月26日(火)2年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「はたけの先生」というお話から、自分たちがお世話になっている方々について考えました。生活科の野菜作りで助けていただいた用務員さんや、毎朝登校時に一緒に歩いてくださる見守り隊の方等、いろいろな方にお世話になってことに気付きました。

11月26日(火)1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドングリ等の木の実や葉っぱを使って、おもちゃやアクセサリーを作る学習が始まりました。まずは、何を作るのか決めます。作りたい物がたくさんあってなかなか決められない子供もいました。作る物が決まったら、作り方を調べ、必要な材料や道具を整理して計画を立てます。計画を立てているうちに、次の活動がとっても楽しみになった1年生でした。

11月26日(火)今日の給食

 今日の給食の献立は、わかめごはん、牛乳、いわしの梅煮、いり大豆和え、ごまけんちん でした。
 ごまけんちんは、岩手県等の郷土料理だそうです。ねりごまの風味が上品な味わいにしてくれています。ごまは、血液をサラサラにしたり、骨を丈夫にしたりするはたらきがあります。小さいごまですが、栄養パワーはたっぷりです。
画像1 画像1

11月25日(月)3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アルミホイルの形を変えると重さが変わるかを実験しました。

11月25日(月) 4年生 校外学習(科学博物館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 科学博物館利用学習として、プラネタリウムに行ってきました。
 3年生、4年生の理科で学習した太陽と月の動き、星の見え方について、詳しくお話をしていただきました。
 「これから星空を見るときは今日のお話を思い出しながら観察したい」「家の人とゆっくり見学に行きたい」とふり返っていました。

11月25日(月)今日の給食

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、焼きぎょうざ、コーン和え、韓国風すきやき でした。
 韓国風すきやきは、ごま油と一味唐辛子がアクセントとなって、少しだけピリ辛のお味でした。焼きどうふや、白菜等のお野菜にしっかり味か染みていて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658