最新更新日:2024/11/12 | |
本日:10
昨日:104 総数:431124 |
3年生 お弁当おいしいな!
11月7日(木)には、たくさんの先生方をお迎えして、理科の学習を公開しました。
少し緊張気味の子供たちでしたが、昼食にはおいしいお弁当を食べて、エネルギーをチャージしました。お忙しい中、ありがとうございました。 昼休みには、みんなで「一寸法師ゲーム」で楽しみました。鬼役のする動作に合わせて、一寸法師役の子供たちが動きます。大きな鬼につまみ上げられたり、飲み込まれたり、吹き飛ばされたりするのを楽しんでいました。 ながおかっ子オータムフェスに向けて 準備着々と その2
会場設営の様子を 紹介します。
当日が楽しみですね。 ながおかっ子オータムフェスに向けて 準備着々と
学習発表会の後に行われる「ながおかっ子オータムフェス」の準備に、PTA執行部の皆様が来校されました。
「子供たちの笑顔のために」と、時間をかけて準備しておられました。 第2回資源回収
11月10日に行われた資源回収では、たくさんの資源を提供していただき、ありがとうございました。
第1回に比べて新聞や段ボールが多く集まり、新聞を回収する車が2台きたほどです。また、今回から空き缶の回収も行いました。児童玄関横に回収ボックスを置いておきますので、学校に寄られる際に入れていっていただけたらと、思います。 第3回は3月9日に予定しています。 4年生 総合的な学習の時間各グループでゲームで気を付けることを話し合いながら、よりよいものにしようと考えています。 1年生 かたちあそび11月7日 小学校教育課程研究集会 県東部理科部会 5年「流れる水のはたらき」その2
授業開始直後から、たくさんの大人に囲まれながらの授業でしたが、ぐっと授業に集中し、彼ららしい発言や表情がたくさん見られました。
来場された方々から「自分の意見をしっかりと語ることができる子供たちですね」と褒めていただきました。 この研修は、来年度も続きます。 学校全体で、理科を起点として子供たちの力をさらに伸ばしていこうと考えています。 11月7日 小学校教育課程研究集会 県東部理科部会 5年「流れる水のはたらき」
5年生では「流れる水のはたらき」の授業を公開しました。
1学期に見学に行った常願寺川の流れを元に、水のはたらきを 実験や観察を通して考察しました。 11月7日 小学校教育課程研究集会 県東部理科部会 3年「電気の通り道」その2
3年生は「電気の通り道」の学習を公開しました。
どれが電気を通すか、通さないのか その共通点や相違点を 実験を繰り返し、話し合いながら 見つけていこうとしていました。 11月7日 小学校教育課程研究集会 県東部理科部会 3年「電気の通り道」
11月7日に 本校で「小学校教育課程研究集会 県東部理科部会」を開催しました。
県東部の理科を専門に研究しておられる先生方や遠くエチオピアから、本校の理科の授業を見学しようと、たくさんの方が来校されました。 |
|