〜1年生〜 ボッチャ体験会
運動委員会主催のボッチャ体験会に参加しました。子供たちは、初めてのボッチャに興味津々で、楽しそうにボールを転がしていました。
体験会後には、「またやりたい!」という声が多く聞かれ、パラリンピック競技への興味が高まりました。
【1年生のページ】 2024-11-19 09:08 up!
〜1年生〜 算数科「かたちあそび」
学習参観でご覧いただいた「かたちあそび」の学習の続きをしました。前回、途中で崩れてしまった物があったことから、「同じ大きさの物を並べないとくずれてしまう」「下には固い箱を使うようにした方がくずれにくい」など、大切な気付きが生まれました。その気付きを基に、再度材料を集めたり、組み立て方を工夫したりしながら、かたちあそびを楽しみました。
失敗から学び、次に生かそうとする姿勢がすてきです。
【1年生のページ】 2024-11-19 09:08 up!
11月18日の給食
今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ぐだくさんじる、だいこんのえごまサラダ、ふくらぎのてりやきです。きょうからさむくなってきました。ぐだくさんじるでからだがあたたまりました。
【学校行事】 2024-11-18 14:59 up!
違う学年でなかよく
運動委員会が企画した異学年ボッチャ体験の様子です。この日は、1年生と6年生で行いました。学年が離れていても、とても楽しく取り組めたボッチャ体験でした。
【学校行事】 2024-11-18 14:31 up!
〜3年生〜 あと1つの勇気
3年生体育の跳び箱の学習の様子です。ずいぶんと上達してきました。台上前転に取り組む子供たちも、精一杯練習に取り組んでいます。一段高い跳び箱の上で前転をするため、地面をより強く蹴る必要があります。はじめは高いところで怖さも感じ、なかなか踏み切れなかったのですが、だんだんとコツを身に付け、しっかりと踏み切れるようになっています。あと1つの勇気を出して、力強く踏み切っている子供たちです。
【3年生のページ】 2024-11-18 14:24 up!
〜4年生〜万引き防止教室
少年警察ボランティアの方が来校され、万引き防止教室が開かれました。DVDを見て、登場人物の気持ちを考えるグループディスカッションをしました。「仲のよい友達でも、悪いことはだめと断る勇気をもちたい」「悲しむ人がいることが分かった」と、グループごとに発表をしました。4年生として、これからどんな行動をとればよいのか、深く考える時間になりました。
【4年生のページ】 2024-11-17 10:37 up!
〜4年生〜釘打ちを頑張りました!
コリントゲームの制作に取り組んでいます。今日は、土台の板に裏面から釘を打ちました。久しぶりに金づちを使いましたが、慎重にまっすぐ打ち込むことができました。また、のこぎりを使って発射台に利用する木材を切りました。振り返りでは、「最初は釘を打ち込むのが難しかったけれどだんだん上手に打てるようになりました」「初めてのこぎりを使って木を切って楽しかったです」と体験する喜びを感じていました。
【4年生のページ】 2024-11-17 10:36 up!
〜2年生〜生活科「2年生合同わくわく作戦会議」
他学年との交流に向けて、どんなわくわくするおもちゃをつくっていくか、「わくわく作戦会議」で聞き合いました。自分の納得がいくおもちゃに近付いてきているようです。
【2年生のページ】 2024-11-17 10:36 up!
〜6年生〜 ミシン
トートバッグ作りも佳境に入ってきました。
一足先に完成した子は、小物作りにも取り組んでいます。
【6年生のページ】 2024-11-17 10:35 up!
〜4年生〜国語の時間
国語の時間に、興味をもった工芸品について、その魅力を伝えるリーフレットを作ります。本を読んで、「もっと調べたいな」「家族や他の人にも教えたいな」と紹介する工芸品を選びました。本やインターネットでくわしく調べ、ノートにメモをとって整理しています。次は書く内容の構成を考え、リーフレット制作に入ります。
【4年生のページ】 2024-11-17 10:35 up!