最新更新日:2024/11/14 | |
本日:496
昨日:681 総数:1527677 |
10月22日(火)からの予定10月18日(金)3学年 クラスの様子
上から4組、5組
10月18日(金)3学年 クラスの様子
上から1組、2組、3組
10月18日(金)朝の様子
おはようございます。朝の様子です。
5、6限 藤ケ丘祭準備 10月17日(木)1学年:学年合唱の練習3
上:一度歌った後、学年代表・副代表からアドバイスがありました。
中:指揮者と伴奏者を加えて、アドバイスをする内容を検討しています。 下:学年のみんなにアドバイスをしています。 10月17日(木)1学年:学年合唱の練習2
上:男子
下:女子 この隊形で歌います。 10月17日(木)1学年:学年合唱の練習1
本番の合唱コンクールを控えて、学年合唱曲の練習をしました。
練習は、生徒たちが自分たち自身で進めます。 上:練習の進行を行ったメンバー 下:学年代表から、先日のリハーサルの振り返りと激励の言葉がありました。 10月17日(木) 2学年 クラスの様子
上から4組、5組
10月17日(木) 2学年 クラスの様子
上から1組、2組、3組
10月17日(木)今日の美味しい給食
今日の給食は、
ごはん 牛乳 厚焼き卵 チンゲンサイサラダ ポトフ です。 ポトフは、フランスの家庭料理です。 ポトフの「ポト」は鍋、「フ」は火で、火にかけた鍋という意味があります。 鍋といっても、日本のように、みんなで囲んで食べる習慣はありません。 鍋に、塊肉や、ソーセージ、にんじんやじゃがいも、ねぎ、ブロッコリーなどの野菜を大きめに切っていれ、長時間煮込んで作ります。逆に読むとフポトになって火鍋になりますね。 火鍋(ひなべ)とは、中国の鍋料理で、熱々のスープの中に様々な具材を入れて楽しむ料理です。 その起源や発祥は諸説ありますが、中国の農村部で冬の寒さをしのぐために生まれたという説や、中国の中でもモンゴルに近い四川省付近で発祥したという説があります。今では中国全土はもちろん、世界中で愛される料理になりました。 チンゲンサイは中国野菜。中国料理で統一も良かったですね。 ここで鍋に関する問題です。穴の空いた鍋の値段はいくらですか? 答え 2円 (煮えん) |
|