最新更新日:2024/11/22 | |
本日:8
昨日:91 総数:605324 |
学びの発表(上学年)4年生は、体育の学習で練習してきたマット運動、なわとび、跳び箱運動の発表を体育館で行いました。練習を重ねてきたことで友達の技にも注目し、参考にしてきました。練習のおかげでやり遂げられたことに自信をもつことができました。 5年生は、ステージで合唱の発表を行いました。10月にオーバードホールでの発表を行った子供たちなので自信をもって取り組み、前回の発表より更に素敵な歌声を聴かせてくれました。 6年生は「走れメロス」の劇のステージ発表でした。子供たちはこれまで、仲間と意見を出し合い、自分たちの演技をつくってきました。最後の歌声まで、自分の力を出し切った子供たちでした。 学びの発表・学習参観(下学年)1年生は、大きなステージで劇の発表をしました。「自分のせりふが近くなってくるとドキドキしてきたけれど、大きな声で言えたよ」と話していて、これまでの練習の成果を発揮できたようです。 2年生は、生活科の学習で作った動くおもちゃで遊んでもらう「おもちゃランド」を行いました。これまでの作る過程では、自分で試したり、友達に遊んでもらったりしながら、改良を重ねてきました。この日は、おうちの人にも遊んでもらって、嬉しそうな子供たちでした。 3年生は、「トントンどんどんくぎうって」の学習を行いました。子供たちは初めてかなづちを使い釘を打ちました。おうちの人にも手伝ってもらって、安全に活動できました。今度はもっとやってみたくなった様子が伝わってきました。 長寿会とふれあい集会(紙飛行機・昔の遊び)昔の遊びグループでは、お手玉やあやとりを教わりました。みんなで輪になって「あんたがたどこさ」を歌いながらハンカチ落としのように楽しんでいました。 教室に戻ってからも、つくった紙飛行機や、いただいた手作りお手玉で嬉しそうに友達と遊んでいました。本日はありがとうございました。 長寿会とふれあい集会(受付、びっくり箱、折り紙)6年生「調理実習!」自分で献立を考え、その中から主菜を実習で作りました。ゆでたり炒めたりと習ってきたことを生かしながらそれぞれが考えたメニューを実際に作っておいしく食べました。 調理ボランティアの方々、ありがとうございました。 長寿会とふれあい活動 (2年生)長寿会とふれあい集会 (ブーメラン、竹馬・けん玉)長寿会とふれあい集会(将棋・こま)ことわざを調べたよ」(3年生)1年生 2年生さんに招待されました。射的やぴょんコップなど、手作りおもちゃがいっぱいあって、大満足の1年生でした。2年生さんの1年生に対する思いやりもみられ、来年、1年生の子供たちもそんな風にできたらいいなと思います。2年生さん、ありがとうございました。 |
|