最新更新日:2024/11/29
本日:count up30
昨日:126
総数:773803
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4月22日(月)【算数科】体積&【理科】天気の変化 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数「直方体や立方体の体積」の学習では、L字型立体の体積の求め方について考えました。互いに相談しながら様々な求め方を考え、学んだ求め方を最後の練習問題でしっかりと生かすことができていました。

 理科「天気の変化」の学習では、午前と午後の雲の様子を観察しました。

4月22日(月)牛乳パック変更! 給食室

画像1 画像1
今日の給食は、
 ごはん、豚肉の塩麹炒め、きざみ和え、
 ワンタンスープ、バナナ、牛乳 です。

今日から、牛乳パックがストローレスタイプのものに変更となりました。
プラスチックごみ削減の取り組みの一つとして、全国の学校給食で普及しているものです。

ですが、ストローなしで飲むことを強制するものではありません。
今後も学年の発達段階に応じて声かけを行っていきます。

桜っ子たちは、今までの白いパックから真っ青のパックに変わったことにすぐ気づき、真っ先に声をかけてきてくれました。新しい開け方に挑戦する様子もあちこちで見られました。

4月19日(金) 本気 5年生

 今週水曜日から5年生の総合「米作り」が始まり、今回は「グラウンドの田んぼの木枠を作り直すか、昨年度のものをそのまま今年度も使うか」について、2回目の話し合いをしました。話し合いでは、思いがあふれ、涙ぐみながら話す人もいました。今回のように「本気で考え、思いを語り、それを受け止める」ことを大切にして、これから33人全員で米作りに挑んでいきます。

4月19日(金)生活科 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
2限の生活科「学校探検」では1年生に2年生のお気に入りの場所を紹介しました。

お気に入りの場所についてのクイズを出すなど1年生に楽しんでもらえるように頑張りました。

最後は集合場所に戻り、楽しかったことなどを共有するなど1年生と絆を深めました。
 

4月17日(水)委員会活動が始まりました 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の委員会活動が始まりました。
 前日の5年生との顔合せ会の成果もあり、初回からたくさんの意見が5・6年生の両方から出ていました。
 今年度どんな桜谷小学校になっていくのか、今からとても楽しみです。

4月18日(木) 自分たちで問い、考える&【算数科】直方体や立方体の体積 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の道徳では、「みんなといっしょに前へ、前へ−池江璃花子−」という教科書の文章を読み、「困難にくじけずに努力すること」や「努力を支えるもの」について話し合いました。文章を読んで感じたことを出し合う中で、自分たちで問いをつくり、学級全体で深く考えていく素敵な時間となりました。

 6時間目の算数「立方体や直方体の体積」の学習では、立方体の数で体積を表せることを確認しました。

4月18日(木) たねの観察 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科の時間、植物のたねの観察をしました。ホウセンカ、ひまわり、コスモス、オクラ、ピーマンのたねです。たねの大きさや形、色に着目して、熱心に観察していました。

4月17日(水) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から委員会活動が始まりました。
 図書委員会では、これからどんな学校を目指すのかを話し合ったり、活動内容や休み時間の当番を決めたりしました。

4月17日(水) 家庭科の初授業&鮮烈デビュー 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目には、心待ちにしていた家庭科の初授業がありました。

 ついに委員会が始まり、放課後、「5年生もアイディアをたくさん出していたよ」と各委員会の先生方からお話をいただきました。鮮烈な委員会デビューです。

4月16日(火)新たな一歩を 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最高学年の6年生は、全校をリードしていくための準備を日々進めています。今日は、運動会の団役員を決めたり、5年生と明日から始まる委員会活動の顔合せを行ったりしました。また、今年度2回目の外国語科の学習では、英語で宝物を聞き合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752